お気楽主婦のお買い物

2018/09/28(金)00:59

◇お買い物◇最近の出来事&お買い物。

楽外(リアル・オンライン)でお買い物☆(359)

今日の福島市は朝から雨 最高気温は17.3℃で 10月下旬並みー 午後から少しだけ衣替えしました。 自分が持っている量からすると ホントにちょっとだけ。 (真夏物を片付けた程度) また暑い日もあるだろう、、、と 半袖でも秋カラーの物はそのままで。 逆に七分や五分袖でも 生地が薄い物や透け感のあるものなんかは 片付けました。 薄手のアウターも少し出したけど もっと出してもいいかなぁ~。 薄手のアウターって 着る期間が短くて 機会を逃しがちなので。。。 明日、気が向いたらやろうかな。 今日は最近の出来事を書き書き まず、体調の事。 前回、21日(金)のブログで 風邪ひいた~って書いたんですが ここ数日は咳が酷く。 風邪をひくと毎度のことですが 咳で睡眠不足。。。 今回は上向きはもちろん横向きでも咳が出て 眠りたいんだけど眠れなくて。 しょうがないので 日中、お昼寝しちゃってます こういう時は仕事していなくて良かった~と。 (でも、次の仕事、見付けたい気持ちはある) そんな体調不良の中 昨日は市民検診を受けてきました。 胃がん検診は胃カメラを受けたいと思っているので 個別でそのうち予約する予定だし 婦人科検診はまた別の日程なので そんなに大変ではなかったけど 風邪で喉が渇くのに 終わるまで水分補給できないのは辛かった~。 採血は、、、3回針刺されるし。。。 昔から、血管、見えにくくて あ~またか~って感じ。 ベテランさんだと1回で見つけてくれるんだけど 今回は、左→ダメ、右→ダメ 担当者交代(笑)で、3度目の正直。 腕たたかれたり、腕を下げたり バンドをきつく締められたり、、、 大変だったけど、無事採血できてよかった(´▽`) ホッ 一昨日は午後からディーラーへ 車検の見積もりと ボディーコート&ガラスコート。 計2時間待ち。 ボディーコートとガラスコートは 50周年記念ということで 半額クーポンが届いたのでやってもらったんですが ピッカピカに仕上がって 感謝×2! ピカピカの車でドライブ行きたかったけど 台風が~ ドライブと言えば、、、 3連休はちょっとお出かけしました。 いつも使っているFANCELで 限定のファンデーションケースが出ていて 欲しいな~と思っていて。 山形に住んでいた時には 駅ビルにFANCLが入っていたので 難なくお買い物できたんですが 福島市には店舗がなく県内では郡山市に。。。 いつものアイテムは 最近は楽内のFANCLで買っていたんですけど 限定のケースは楽内では扱っていないようで 旦那くんに話をしたら 県内の郡山市に行くより お隣県の宮城県の店舗の方が近いのでは?と。 (名取市にあるイオンに店舗がある) 福島市自体、福島県の北の方にあるんですが さらに、我が家は福島市内でも北の方なので 宮城県境が近いんです。 ということで 距離とか調べもせずに お隣県までプチドライブ~ 名取のイオンは、旦那くんの実家に近くて 実家に行ったときなど 何度か行ったことがあるので 郡山よりもある意味行きやすく。。。 ↓ 今、調べてみたら 名取まで70キロ前後(1時間半くらい) 郡山まで60キロ弱(1時間20分くらい) うーん、、、郡山の方が近かったー ただ、どちらも国道4号線を使うんですが 混み具合を考えると 名取で正解だったんじゃないかな~? 福島に引っ越してから郡山にまだ行っていないので ホントは行きたいんですけどねぇ~。 限定ケースはスワロフスキー付き 今まで使っていたケースも限定物。 かなーり前の物で、ひび割れが、、、。 また限定が出たら欲しいと思っていたので 買いに行けてホント良かったです。 ファンデーションとベースを買うと リバティプリントのバニティポーチがもらえました。 名取のイオンではFANCLの他に 【Samansa Mos2】【studio CLIP】【niko and ...】を覗いてきました。 【Samansa Mos2】では20%オフでしたが どのお店もさら~っと見ただけで 試着もお持ち帰りもなし。 【niko and ...】で気になるものはあったけど 何かお得イベントでもないと お買い物に踏み切れず。。。 ↑ 貧乏性。。。 お昼ご飯。 旦那くんが 「オッケーグーグル」で調べたお店へ。 (「名取のランチ、教えて」) 『星さん家のハンバーグ』 1階がお店になっています。 6テーブル?+カウンター6席?(うろ覚え)で こじんまりしたお店。 店内の雰囲気もスタッフさんの対応もステキで 期待大 混んでいる時は名前とケータイ番号を伝えて 席が空いたら電話で呼んでもらうようです。 Aのランチ(1000円)は 好きなハンバーグが選べて 野菜サラダ+自家製クリームコロッケ(2個)+ライス+みそ汁つき。 他に ドリンクセットのB、デザートセットのCがありました。 我が家はそんなに食べられないので シンプル?にA。 選べるハンバーグは ピノコは「おろしポン酢」に。 旦那くんは「和風あんかけ」 このお店、大当たり~。 グーグルに感謝!! ハンバーグ自体はもちろん美味しいし お互いのソースもGOOD! ピノコのおろしは粗削り?で 大きめの大根の歯ごたえとさっぱり感が ハンバーグのうま味を引き立てる~。 旦那くんのあんかけ、 ハンバーグにあんかけ~?と想像できなかったんですが 合うんですねぇ~。 野菜も新鮮だし 自家製クリームコロッケも美味しかった~。 近くに住んでいたら月1で通ってたかもー。 また行きたいお店です。 最後に、、 先週、美容院に行ったときに つい、覗いてしまったイオンの婦人服売り場。。。 「2点以上購入で20%オフ」(対象商品) + お客様感謝デーで5%オフ でした。 左下は、【SELF+SERVICE】商品で 20%オフは対象外。 右の2点はイロチで買っちゃった~ 3色あって、もう1色のブラウンは ピノコの中ではスルー(笑) このベージュ系(薄茶)とネイビー(濃青)を試着。 ベージュの方はふんわりデザイン+膨張色で 着こなし難しいかな~と 一度売り場に戻したんですが やっぱり見た目が可愛くて お持ち帰りしてしまったー。 流行り?のフリル襟。 胸元のギャザーでスモックのような 可愛らしいデザインです。 色が、、、うまく出なかった。。。 1枚目の写真が正しくて オレンジ系のマスタード色です。 見頃のデザインがシンプルで ピノコの好みからすると物足りないかな~と思ったんですが 試着してみたら お袖のフンワリが可愛かったんです。 サロペとかエプロンワンピのINに良さそう~。 この3点はコーデュロイ素材。 出番はまだ先。。。 【SELF+SERVICE】のプルオーバーは 今月のリンネルに載っているそうです。 起毛素材なので こちらも出番はもう少し先かな。 リンネル、、、 地元のスーパーで買おうと思ったら 売っていなくて。 21日・23日と雑誌コーナーチェックしたけどなし。 20日で売り切れたのか? 今月は入荷しなかったのか??? 他のお店も見てみようか、、、 別に買わなくてもいいかなぁ~ そうそう、 連休中、オートバックスで車検の見積もりを取って その待ち時間に、久しぶりにしまむらへ。 チェックのワイドパンツが気になって試着したんですが 似合わなくて。。。 体型のせいか、イメージ通りにはならず。 チェック柄が似合わないのか? 秋色が合わないのか? ワイドパンツが合わないのか? やっぱり試着って大事だゎ~と感じたのでした。 他にも、シャーリング襟やフリル襟のプルオーバーで 気になるものがあったんですが 色・素材・着丈など 微妙に惜しくて、お持ち帰りならず。 トップスはね~、イオンで4着買ったばかりなので お持ち帰りしていたら 大変なことになっていただろうな。。。 明日(日付変わったから今日か~)の予想最高気温は25℃。 最後の夏コーデ?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る