物欲は止まらない - モビリオいじり

2008/08/17(日)00:26

Bピラーにスピーカー埋め込み

DIY(176)

今までサテライトスピーカーを付けてたケド、運転席や助手席では全く聞こえない。 2列目用だとしても、後ろから聞こえるんじゃおかしくね? てことで、サテライトとして使うのをやめて、2列目用スコーカーとしてBピラーに埋め込んでみる。 ってもう埋めちゃってるケドw ちなみにモノはボストンアコースティクス製で、元々サブウーハーとのセットでPC用のスピーカーだったヤツ。要らなくなったので、クルマで使用。 見た目以上に重さがあるのでバラしてみたら、デカいマグネット付いてた。 エンクロージャは樹脂製で、ハコごと共鳴傾向があったので、ハコ内側にレジェ貼ってデッドニング。カチカチになったww んでパテ盛り。 ポリパテ盛りの前のファイバーパテが手持ちに無かったので、紙粘土で代用(ぉぃw 乾いたら研磨して(右)生地貼り(左)。 こんな感じで生地貼り終了。 ほいでスピーカーグリル周りにメッキモールでリング作って完成。 ついでにBピラー下側の内張りにもレザー貼って、こんな感じで付く予定。 ンー、配線面倒だな、、、汗 面白かったらポチッとお願いします! ↓   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る