閲覧総数 7059
2021/04/12
|
全12件 (12件中 1-10件目) BEAT(音)
カテゴリ:BEAT(音)
最近、暇さえあればmasaに教えてもらったDOMMUNEってサイトで遊んでます。
簡単にこのサイトの説明をするとDJがリアルタイムでレコードを回すのを聞いて楽しむサイトです。 ![]() DOMMUNEとツイッターが連動しているので視聴者の盛り上がりが見れてこれが結構面白い♪ 勿論ミ~も「つぶやき」まくりです♪ しかしこのサイトはモグリクラバ~が多いっすな! 最高~!! とかつぶやいてる人に どこが? って聞きたくなる時が多々あります。。。 日によって全然大した事ないDJが回してたりするし・・・ まぁ一番盛り上がるのはハードハウスとテクノの日ですね! ヘッドフォンを耳につけて頭振りまくってますもん@ でも聴いてると何だかもんもんとした気分になってくるんですよね。。。 所詮バ~チャルな世界ですから・・・ ぬぉぉ~!クラブ行きてぇぇぇ~!! って事で先日久しぶりにクラブに行ってまいりました★ やっぱり生クラブ最高ぉぉぉ~!!!!!! ![]() 焼鳥 将の大将 スクラッチえがっだぁぁ~♪ ![]() 勿論この方も( ´艸`) JBLのスピ~カ~から響き渡る重低音が脊髄まで響いてきます。。。 あぁマジ最高~ あの音を聴く感覚じゃなく音を浴びる感覚。。。 生クラブじゃなきゃ味わえないぃ~ 久しぶりに天井に手が届くほどにHANDS UPしましたとさ♪ まぁ年末もレゲエのイベントでハッチャケましたが( ´艸`) U-TUBE動画 中国の古いことわざに 一生幸せになりたければ釣りをしなさい! ってのがあるらしいが、 一生HIでいたければCLUBに通いなさい! ってな感G~♪ お疲れっした!!
2011/02/04
2010/12/24
カテゴリ:BEAT(音)
とりあえず、
![]() MerryChristmas! って事で皆さまに素敵なクリスマスソングをって思っていたらスタイリッシュにブっキメてるのに本当はヨゴレな男のブログに音ネタをパクられたのでコチラは飛道具(ネタ)を出してやるのさぁ~! ![]() ELEPHANT MAN / SORROW TO THE WORLD 青春時代クラブでヘビ~プレイされてました★ もうこんな時期かぁ~*** 一年経つのがクソ早ぇ~ この調子じゃ も~い~くつ寝~ると~再~来~年~♪ ってなりそうじゃ*** まぁその時間の流れ方が大人になった証拠かもしれません。。。 何も考えずにクリスマスと正月を楽しみに迎えていた子供の頃に戻りてぇ~ お疲れっした!!
2009/11/26
カテゴリ:BEAT(音)
先日、10月に発売されたDAISHI DANCEのNEWアルバムを購入しました。
どぉ~しても聴きたい曲が一曲ありまして・・・ ![]() やっぱり全曲素晴らC~♪ DAISHI DANCEが作り出す音の広がりは本当に鳥肌モノです!! ミ~がDAISHI DANCEを知ったのは数年前・・・ ![]() 某有名ハウスDJこと某海賊船船長がMIXCDを作ってくれて激ヤバな曲が入ってるからと紹介してくれたのが一番最初!! マジで早かったっすね! DAISHI DANCEが全然無名に近い時にレコードまで頂きました★ それからあれよあれよでその名前が広がり 「DAISHIは終わった」 なんて言われだしました。 ミ~的には全然終ってないと思うんですけど・・・ いいモノはイイって認められないのが日本人の悲しい所・・・ このDAISHI DANCEの作り出す音を流行りの曲なんかと一緒に考えてる事が不思議です。 DAISHI DANCEは世界に通用する数少ない日本人アーティストなんじゃないですかね!? まぁそんな事はさておき今回のアルバム「Spectacle.」の一番の注目曲は中島美嘉とのコラボ曲と言われてますがミ~が聴きたかった曲はそんなんじゃない!! DAISHI DANCE feat Yoshiki of 姫神/SUNSET IN THE LAKE ★YOUTUBE★ ![]() SUNSET IN THE LAKE feat. Yoshiki of 姫神 God's Princess やっぱコレっしょ!! 姫神がゲストっすぜ!! 「姫神って誰?」って方に ↓↓ ★YOUTUBE★ ![]() 姫神/神々の詩 ![]() 姫神/千年の祈り この曲を聴いた事ある方も多いのでは? DAISHI DANCEの作り出す音と姫神の神秘的な歌声がベストマッチ!! やべぇ~ ヤベぇ~YO~! DAISHIさ~ん!! もうクラブミュージックの域じゃねぇ~なこりゃ・・・ 激MUSTなアルバムのご紹介でした★ ★YOUTUBE★ ![]() Spectacle. feat. Chieko Kinbara
2009/09/25
カテゴリ:BEAT(音)
![]() FU@K友(ファッキュゥ~)のmasaが前々からオススメしていたCDを視聴してみた・・・ 何じゃこりゃぁ~!!?? 久しぶりに体中に電撃が走った・・・ 超激ヤバSH*T!! 何だこの心地のよいトラックは???? HIPHOPのオムニバスのCDなのですが全体的に落ち着いたメロディアスなトラックでこの手の音楽が苦手な方でも物凄く聴きやすいと思います♪ クラッシック調な感じからボサノバチックな物JAZYYな物まで・・・ ミ~はCD3枚即買!! これからの紅葉のシ~ズン車のBGMにいかがです? ★YOUTUBE★ ![]() re:plus / Everlasting Truth
2009/07/02
カテゴリ:BEAT(音)
ネットで曲の調べ物をしていたらとんでもないアーティストを見つけてしまった。
AMIDA ![]() 何がとんでも無いって、 般若心経をラップしてる~!!! (PV) ![]() 般若心経RAP / AMIDA 知ってる人は知ってるアーティストなのかな? ミ~は日本人アーティストの事はあまり詳しくないので知りませんでしたが・・・ 確かに曲を聴いてると「お経」って韻を踏んでるような気がします・・・ ってか、これってありなのか??
2009/04/17
カテゴリ:BEAT(音)
地元のイベント案内です!!
![]() 大分レゲエ祭り「レゲエだヨ!全員集合」2009春街中編 2009.4.26(日) 10:00~17:00 場所 若草公園 SATY横 入場無料 雨でもやります! ■野外ステージ 【スペシャルゲスト】 ランキンタクシー KING-K CHOMORANMA(友情出演) MADPAN(友情出演) MONKYFACE(友情出演) 【097SOUND】 KOREKIN HISAYKICK CENTURY ONEPEACE 【097DEEJAY】 MR.BRONX ARKMELODY PAPAーJOE 【097DANCER】 【HOST MC】 酋長 ■めじろん登場決定!!!! ■ワンコイン屋台村!200人が座れるテーブル&椅子設置 ■フリーマーケット開催!20コマ 1.8mx1.8m ¥2000 【出店者募集中】 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31945129&comm_id=3410593 ■ふわふわゴリラ設置!ゴリラ大分の遊具 もちろん無料! ■エコキャップ運動開催!【会場内に回収ブースを設置します】 ペッットボトルのキャップを集めて世界の子供達にワクチンを送ろう! ※当イベントはエコキャップ推進協会の運動に賛同しています。 http://ecocap007.com ■サウンドシステム出ます!JUNGLE JAM ■各自ゴミは必ず持ち帰ってください! 入場は無料なので暇な方は是非行ってみてください!! 夏先取り間違いなし!!!! RANKIN TAXI来ますよぉ~♪
2008/06/06
カテゴリ:BEAT(音)
昨晩は市内にある某音楽プロダクションのスタジオでレコーディングが行われた。
![]() 流石にスタジオだけあって機材が揃ってる~♪ ![]() 奥に見えるのが今回御世話になったプロデューサーのTさん。 御自身もハウスのDJだと聞く・・・ ![]() タ~ンテ~ブルから曲をパソコンに取り込み編集をしていく。 ![]() てきぱきと仕事をこなすプロデューサーTさん。。。 全て一発録りでOKが出た♪ 無事にレコーディングが終わってホっとしたが時計を見ると深夜でした。 ![]() ファミレスで遅い晩御飯を食べて終了♪ 遅い時間までありがとうございました♪ この音楽プロデューサーのTさんは、 趣味で遊魚船の船長をやっているらしい*** 何処の船だ??(謎)
2008/05/20
カテゴリ:BEAT(音)
![]() 最近は暇があったらタ~ンテ~ボ~をイジってます。。。 先日、某有名ハウスDJに6月のイベントは「一時間は絶対回せ!!」と言われたので焦って選曲してるんです*** 何のジャンルでいこうか迷い中・・・ とりあえず一発大盛り上がり型のドラムンベース、ジャングル系で行こうかしら・・・ まぁそんな事より最近何気に買ったオムニバスレコードの中に激ヤバな曲が入っていたので御紹介♪ ![]() NAWLAGE feat JAYROSENBURG / 1,393Miles Away これ激ヤバSH*T!! 何だこの切ないメロディラインは!!! ピアノを使ったトラックですがサビも含め完成度が高すぎる一曲!!! 最近、聴かせ系のHIPHOPに当たってなかったので妙にしっくりきちゃいます*** デリ~ちゃんが即バイトしそうなネタですがCD屋さんで見かけたら手に取ってみては? (動画) ![]() NAWLAGE feat JAYROSENBURG / 1,393Miles Away 生活に音楽を!! LIFE WITE MUSIC!!!!
2008/02/20
カテゴリ:BEAT(音)
先日、中古レコードサイトをフラフラしていると、
![]() face to faceの12in発見!!!! 即バイト*** face to faceは西海岸のメロコアバンドで自分の青春時代に聴いていた曲の中でもダントツ印象に残っています。 独特のベースラインにメロディアスなボーカル!! 体中から変な汁が出そうなくらい痺れます*** FATレーベルのインディースバンドだったけどメジャーデビューしたのかな?? 当時は、 横ノリ=メロコア の方程式だったけどなぁ。。。 CDを持っていたのですが誰かに借りパクされて行方不明になってたんです*** 昔は大分にタワーレコードもHMVもなくて海外インディース系のCDを買うのはいつも通販でした・・・ 今みたいに探せば何処かにあるって感じじゃなかったもんなぁ~ CD一枚買うにも田舎では超苦労していました*** そういえば大分の老舗レコード店エトウ南海堂とリズムレコードって潰れてたんですね*** もう時代じゃないわなぁ~ 外資系の資本には負けるに決まってる*** 他所から大型店舗が進出してきて老舗が潰れるなんて嫌な世の中だわさ*** 便利になるのはいい事なんだけどね・・・ しかし何でCDじゃなくレコード買ってしまったんだろうか??? 車で聞けねぇ~C~*** (動画) ![]() Face to Face / Disconnected 全12件 (12件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|