|
テーマ:中国・香港映画が熱い!(646)
カテゴリ:映画音楽
地元でよく行くドラッグストア【ゲンキー】(ゲンキーHP)
どうやらローカルなお店らしく福井県・石川県・岐阜県・愛知県の4県にしかないようだ で、しかも本社が福井県なのに我が岐阜県の店舗数が断トツに多い(笑) さて、そこのプライベート・ブランドの商品で”スカイ・ハイ”というエナジードリンクがある ![]() 味や見た目の色はほとんどリアル・ゴールド(笑) まぁこれを買った理由はただひとつ! 名前がアレだったから、、、、♪ 【Jigsaw - Sky High [HQ] 】 1975年の大ヒット曲 日本ではプロレスの”千の顔を持つ男”ミル・マスカラスの入場テーマ曲として有名 ボクも父の影響で子供の頃から一緒に観ていたクチなのでレコードも買ったよ これは1977年に再発されたシングル盤で、B面はプロレス推しのためか「スポーツ行進曲」が収録されている(笑) さて、この「スカイ・ハイ」は元々香港とオーストラリアの合作映画『The Man From Hong Kong(直搗黃龍)』(1975年封切)のテーマ曲として作られたもの ![]() 主演は香港の功夫スター”ジミー・ウォング”(懐かしい! 『片腕ドラゴン』とか観たなぁ~) 【スカイ・ハイ The Man from Hong Kong [Soundtrack] Jigsaw - Sky High (1975) HD 】 なんか微妙そうな映画だな 完全にこの曲に助けられている!(笑) まぁただこういうB級臭がプンプンしている映画は嫌いじゃない♪ てか映画のポスターの香港バージョンも味があってよろしい ![]() 一瞬”ヘソ出しルック”かと思ったやんか!(笑) ←昭和のネーミング ますます観たくなってきたぞ!! ![]() スカイ・ハイ&レア・トラックス 40TH ANNIVERSARY COLLECTION [ ジグソー ] へぇ~こんなんも出てたんだぁ これも聴きたいね♪
[映画音楽] カテゴリの最新記事
初めまして
確かにスカイハイと言えばマスカラスですよね~ 因みに、自分が子供の頃はパリパリのプロレスファン そしてジャッキー・チェンやキョンシー等、香港映画の ファンでもありましたが、この歌が流れた同名の映画は かなりたってから知りました汗 因みに、「歌に助けられた映画」と言うのもかなり有り 「ビジョンクエスト」なんて映画版、興行的には イマイチだったみたいですが、挿入歌?として 使われた、マドンナの「クレイジー・フォー・ユー」 はかなりの名曲として有名ですよね。 (2022年04月27日 09時14分30秒)
U・Mさんへ
はじめまして コメント返しが大変遅れて申し訳ございません(汗) ボクも親の影響でバリバリのプロレスファンでしたよ しかもクンフー映画も好きだったという…共通点しかないです(笑) 『ビジョンクエスト』知ってます! ボクは昔からハードロックを中心に聴いていたものですからそのサントラで言うとDioの「ハングリー・フォー・ヘブン」とJourneyの「オンリー・ザ・ヤング」をよく聴いてましたね♪ 映画は……観たかもしれないですが、いや観てないかも???(←たぶん観てないな 苦笑) (2022年05月20日 10時55分30秒) |