我、脳内腐敗中なり。

2009/09/11(金)00:17

8月のコト in ですぱ。

でぃすぱ(D'espairsRay)(49)

おおお。 早くも9月になってしまったっ!!! 7月に「1週間に1回は更新をナンタラカンタラ…」とかほざきながら 1ヶ月空くとはどぅいぅ了見なのかね、全く。 ぶっちゃけマウスが壊れてたとはいえ、 今まで買わずに放置していた時点でイョイョ駄目ですな。 …精進シマス。 それにしても8月はあっという間だったっっ!!!!! 暑くなかったし、気が付いたら終わってた感じだょ、本当。 仕事もお盆の時期は皆来ないから暇だったし、ダラダラ~って感じで。 でも8月下旬某日からチョットした変化がっ!!!!!! ってのも友人に誘われた 「D'espairsRay(以下、でぃすぱ)」っていうバンドのライブに初めて行ったのだが、 めっちゃ格好良かった でぃすぱの曲は友人のiPodで少し聴いたことあるくらいの興味で行ったけど 実際に見たら皆格好良くって、曲もボーカル歪サンの声も良かった あのシャウトな声からクリーンな声になるギャップとか~。 んで、友人が好きだっていうベースの零サンはいつもニコニコしてて可愛くてヤラレタ。笑 終わってから、ちゃんと曲聞いて予習してけば良かったなぁっと後悔 後悔とヨク分からない衝動(笑)に駆られて翌日には早速CDをレンタル。 いやー、ヤッパリいいなと確信。 そこからコンニチまで、でぃすぱの曲漬けデス。 一つ問題なのが、曲名が英語なのが多くって読めないから ナカナカ曲と曲名が一致しなくて覚えられん 「この曲はアレだ…Mから始まる…アレだよ!!」みたいな。爆 9月9日にはシングル「FINAL CALL」が発売!!! 同日にフリーライブもっっ!!!! いやー、ケミもこれくらい活動してくれればいいのに。爆 因みに「FINAL CALL」のPVはコチラ。 そうそう、レンタルしたCDを聞いてて思ったんだが、SIXty∞NINeって曲、 マリリン・マンソン氏のThe Beautiful PeopleとかDisposable Teensっていう曲を 彷彿させるような感じがして、私の中のマンソン氏の熱も沸々。笑 そんなマンソン氏、10月24日・25日の2日間にわたり、 幕張メッセでやる「V-ROCK FESTIVAL '09」に出るって言うからチョット気になる。 でぃすぱも出るみたいだし、変な繋がりにビックシ!! しかしマンソン氏の曲に出会ったのは高校の時かなーって思ってたけど、 よくよく思い起こせば、中学の時だった。 角●ホラー小説にハマって脳内がダークになってた全盛期の頃に(どんなだ。爆) たまたま店頭にマンソン氏の「Golden Age Of Grotesque」が 目に入って買ったのが最初。 でもその時は夜中に1回くらい聞いて怖くなって、封印してたかな。 けど、高校になって雑誌に載ってるのを目撃し、 引っ張り出して久々に聞いたら結構良かったと。 のちにジョ兄さんと友達と聞いて更にマンソン氏の株が上がったと。 高速道路運転するときとかマンソン氏だと、うおー!!って感じ。笑 話は逸れたけれど、元々ロック系統は好きだったんだなーと思った今日この頃。 ケミに最初にハマった曲も3枚目のシングル「You Go Your Way」の カップリング曲「B.M.N」っていうアップテンポの曲だったのだ でも、堂珍サンのルックスと声にやられて、他にも色々やられて、ケミファンに。 …なんだ?結局は面食い??爆 ぃゃ、顔も大事だが(言いきった!!!)、ヤッパシ生き方とか姿勢が大事。…多分。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る