とくてく日記❤️関西

2024/04/16(火)06:36

ディズニーランド ショーやパレードをめいいっぱい楽しむ 妄想プラン

ディズニー(9)

こんにちは! とくてく日記のはるかです! 今日はパルパルーザ第2弾、ドナルドのクワッキー・ダックシティで大盛り上がりのディズニーランドのおすすめの周り方をご紹介します✨ 現在(4月13日時点)発表されている5月末までのスケジュールでは、4パターンでショー・パレード・花火が開催される予定です✨ まずはスケジュールのパターンをチェック!! 来園予定日が 4月17-26.30日・5月1.2.7-10日の人は① 4月27-29日・5月3-6日の人は② 5月11-22日の人は③ 5月23-31日の人は④ の時間が今私がまとめている時点でのスケジュールです! ちなみに違いは ①ドナパルのパレード1回&ハモカラ休止 ②ドナパルのパレード2回&ハモカラ休止 ③休止無し ④マジミュ休止 といった感じです!! ショーパレ派の我が家はスケジュールを参考に、みたいショー・パレードが休止中ではない時期に遊びに行く日を決めています🙋‍♀️ ショー・パレード ディズニー・ハーモニー・イン・カラー ①②休止 ③④13:00 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド①15:00 ②12:15/16:20 ③④16:40 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ①②19:15 ③④19:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ ①②③④20:30 ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!  ※要エントリー ①②11:45/13:00/14:15/16:05/17:20 ③④10:45/12:00/13:50/15:05/16:20 ミッキーのマジカルミュージックワールド ※要エントリー ①②10:50/12:15/13:40/15:45/17:10 ③11:20/12:45/14:10/16:15/17:40 ④休止 クラブマウスビート ※要エントリー ①11:40/13:05/14:30/16:35/18:00 ②11:45/13:10/14:50/16:55/18:20 ③④10:55/12:20/13:45/15:50/17:15 キャラクターグリーティング メインストリート・ハウス前 会えるキャラクター:当日のお楽しみ(ですが、通常ミッキーかミニーです) ※要エントリー ①③④09:30-12:30 ②09:30-12:10 ウッドチャック・グリーティングトレイル  会えるキャラクター:ドナルド ①②③④09:00-19:15 ウッドチャック・グリーティングトレイル  会えるキャラクター:デイジー ①②③④09:00-19:15 ミッキーの家とミート・ミッキー 会えるキャラクター:ミッキー ①②③④09:00-21:00 ミニーのスタイルスタジオ 会えるキャラクター:ミニー ①②③④09:00-21:00 ショーパレ全制覇するならこの周り方!! パターン①の日 05:00 代表者開園待ち開始 ※京葉線始発組の人たちが到着する前にタクシーで行きます! ↓ 06:30 開園待ちに全員集合 ↓ 07:00 手荷物検査開始 ※手荷物検査の開始時間は日によりますが、手荷物検査開始後のお連れ様の合流はいつでも基本的に不可能です。トイレも行ってから合流しましょう! ↓ 必要なお土産をアプリで確認し、カゴに入れておく ※注文時に時間を取らないようにするためです。 ↓ ・08:30 ハッピーエントリー入園 ※SNS情報です ・08:45 一般入園 ※SNS情報です ↓ 美女と野獣のスタンバイへ ↓ メインストリート・ハウス前の1番早い枠で抽選 ↓ クラブマウスビートの18:00枠抽選 →外れたらエレクトリカルパレードのDPA購入 ↓ スペースマウンテンのPP取得 ↓ ミッキーのマジカルミュージックワールドの12:15枠抽選 ↓ お土産をアプリから注文 ※話題の新発売グッズや品薄グッズは夕方以降だと品切れの可能性があるので、絶対に欲しい物は朝のうちに買っておく事が必須です! ↓ 09:00 開園 ↓ 美女と野獣乗車 ↓ メインストリート・ハウス(当選していたら) ↓ スペースマウンテン乗車 ↓ 混雑がマシな間にフォトスポットで撮影 ↓ 10:30 ミッキーのマジカルミュージックワールド(12:15)の自由席に並ぶ(外れていたら) ↓ 11:00 昼食(ミッキーのマジカルミュージックワールドが外れていたら代表者のみテイクアウトを購入しに行き待ち列で昼食) ↓ 12:15 ミッキーのマジカルミュージックワールド ↓ 13:00 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンドの場所取り ↓ 15:00 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド ↓ 16:05 ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(当選していたら) ↓ 17:00 クラブマウスビートが落選なら、東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの場所取り ↓ 17:00 夕食(エレクトリカルパレード待ち中に代表者が買いに行く) ↓ 18:00 クラブマウスビート(当選していたら) ↓ 19:15 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ↓ 20:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ ↓ 21:00 閉園 パターン②の日 04:00 代表者開園待ち開始 ※京葉線始発組の人たちが到着する前にタクシーで行きます! ↓ 06:00 開園待ちに全員集合 ※ゴールデンウィーク中なので普段より開園待ちから混む可能性があり、トイレ行列に巻き込まれるのを防ぐためです。 ↓ 07:00 手荷物検査開始 ※手荷物検査の開始時間は日によりますが、手荷物検査開始後のお連れ様の合流はいつでも基本的に不可能です。トイレも行ってから合流しましょう! ↓ 必要なお土産をアプリで確認し、カゴに入れておく ※注文時に時間を取らないようにするためです。   ↓ ・08:30 ハッピーエントリー入園 ※SNS情報です ・08:45 一般入園 ※SNS情報です ↓ クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンドの16:20の枠DPA取得 ※入園してすぐ購入しないと、連日08:50頃に売り切れているようです! ↓ 美女と野獣のスタンバイへ ↓ スペースマウンテンのPP取得 ↓ メインストリート・ハウス前の10:00代早めの枠で抽選 ↓ ・クラブマウスビートの13:45枠抽選 ・ミッキーのマジカルミュージックワールドの12:45枠抽選 ・ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!の17:20枠抽選 ↓ お土産をアプリから注文 ※話題の新発売グッズや品薄グッズは夕方以降だと品切れの可能性があるので、絶対に欲しい物は朝のうちに買っておく事が必須です! ↓ 09:00 開園 ↓ 美女と野獣乗車 ↓ スペースマウンテンのPP時間が来たら次のPP取得 ↓ ・メインストリート・ハウス前(当選していたら) ・混雑がマシな間にフォトスポットで撮影 ・スペースマウンテン乗車 ※他のアトラクションがどんどん混むので、PPの時間を気にしつつ、最後ギリギリまで空いている所から楽しむ方が良いと思います! ↓ 10:30 ミッキーのマジカルミュージックワールド(12:15)の自由席に並ぶ(外れていたら) ↓ 11:00 昼食(ミッキーのマジカルミュージックワールドが外れていたら代表者のみテイクアウトを購入しに行き待ち列で昼食) ↓ 12:45 ミッキーのマジカルミュージックワールド ↓ 13:45 クラブマウスビート(当選していたら) ↓ 16:20 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド ↓ 17:20ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(当選していたら) ↓ 17:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの場所取り ↓ 17:30 夕食(エレクトリカルパレード待ち中な代表者が買いに行く) ↓ 19:15 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ↓ 20:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ ↓ 21:00 閉園 パターン③の日 05:00 代表者開園待ち開始 ※京葉線始発組の人たちが到着する前にタクシーで行きます! ↓ 06:30 開園待ちに全員集合 ↓ 07:00 手荷物検査開始 ※手荷物検査の開始時間は日によりますが、手荷物検査開始後のお連れ様の合流はいつでも基本的に不可能です。トイレも行ってから合流しましょう! ↓ 必要なお土産をアプリで確認し、カゴに入れておく ※注文時に時間を取らないようにするためです。 ↓ ・08:30 ハッピーエントリー入園 ※SNS情報です   ・08:45 一般入園 ※SNS情報です ↓ クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンドの16:40の枠DPA取得 ※入園してすぐ購入しないと、連日08:50頃に売り切れているようです! ↓ 美女と野獣 ↓ スペースマウンテンのPP取得 ↓ メインストリート・ハウス前の1番早い枠で抽選 ↓ ・ お土産をアプリから注文 ※話題の新発売グッズや品薄グッズは夕方以降だと品切れの可能性があるので、絶対に欲しい物は朝のうちに買っておく事が必須です! ↓ ・クラブマウスビートの13:45枠抽選 ・ミッキーのマジカルミュージックワールドの17:40枠抽選 ・ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!の10:45枠抽選 ↓ 09:00 開園 ↓ 美女と野獣乗車 ↓ ・メインストリート・ハウス前(当選していたら)  ・混雑がマシな間にフォトスポットで撮影 ↓ スペースマウンテンPPの時間になり次第次のPP取得 ↓ ・スペースマウンテン乗車 ※他のアトラクションがどんどん混むので、PPの時間を気にしつつ、最後ギリギリまで空いている所から楽しむ方が良いと思います! ↓ 10:45 ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(当選していた、) ↓ 11:30 ディズニー・ハーモニー・イン・カラーの場所取り ※開始位置のホーンテッドマンション付近で場所取り ↓ 11:30 昼食(代表者のみテイクアウトを購入しに行き待ち列で昼食) ↓ 13:00  ディズニー・ハーモニー・イン・カラー ※終わり次第、すぐに荷物をまとめてファンタジーランド→美女と野獣エリア→トゥモローランドを通ってクラブマウスビートへ向かう(クラブマウスビート当選していたら) ↓ 13:45  クラブマウスビート(当選していたら) ↓ 16:40 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド ↓ ミッキーのマジカルミュージックワールド(17:40)の自由席に並ぶ ※定員ギリギリの時間なので無理かもしれませんが急いで移動してみてください! ↓ 17:40 ミッキーのマジカルミュージックワールド ↓  東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの場所取り ↓ 夕食(エレクトリカルパレード待ち中に代表者が買いに行く)  ↓ 19:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ↓ 20:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ ↓ 21:00 閉園 パターン④の日 05:00 代表者開園待ち開始 ※京葉線始発組の人たちが到着する前にタクシーで行きます! ↓ 06:30 開園待ちに全員集合 ↓ 07:00 手荷物検査開始 ※手荷物検査の開始時間は日によりますが、手荷物検査開始後のお連れ様の合流はいつでも基本的に不可能です。トイレも行ってから合流しましょう! ↓ 必要なお土産をアプリで確認し、カゴに入れておく ※注文時に時間を取らないようにするためです。 ↓ ・08:30 ハッピーエントリー入園 ※SNS情報です   ・08:45 一般入園 ※SNS情報です ↓ クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンドの16:40の枠DPA取得 ※入園してすぐ購入しないと、連日08:50頃に売り切れているようです! ↓ 美女と野獣 ↓ スペースマウンテンのPP取得 ↓ メインストリート・ハウス前の1番早い枠で抽選 ↓ ・ お土産をアプリから注文 ※話題の新発売グッズや品薄グッズは夕方以降だと品切れの可能性があるので、絶対に欲しい物は朝のうちに買っておく事が必須です! ↓ ・クラブマウスビートの13:45枠抽選 ・ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!の10:45枠抽選 ↓ 09:00 開園 ↓ 美女と野獣乗車 ↓ ・メインストリート・ハウス前(当選していたら)  ・混雑がマシな間にフォトスポットで撮影 ↓ スペースマウンテンPPの時間になり次第次のPP取得 ↓ ・スペースマウンテン乗車 ※他のアトラクションがどんどん混むので、PPの時間を気にしつつ、最後ギリギリまで空いている所から楽しむ方が良いと思います! ↓ 10:45 ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!(当選していたら) ↓ 11:30 ディズニー・ハーモニー・イン・カラーの場所取り ※開始位置のホーンテッドマンション付近で場所取り ↓ 11:30 昼食(代表者のみテイクアウトを購入しに行き待ち列で昼食) ↓ 13:00  ディズニー・ハーモニー・イン・カラー ※終わり次第、すぐに荷物をまとめてファンタジーランド→美女と野獣エリア→トゥモローランドを通ってクラブマウスビートへ向かう(クラブマウスビート当選していたら) ↓ 13:45  クラブマウスビート(当選していたら) ↓ 16:40 クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド ↓   18:00 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの場所取り ↓ 18:00 夕食(エレクトリカルパレード待ち中に代表者が買いに行く)  ↓ 19:30 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ↓   20:30 スカイ・フル・オブ・カラーズ ↓ 21:00 閉園 空いた時間にお土産ショップをみたり、アトラクションやグリーティングに行くと、ショーやパレードを楽しみやすいです✨ また、スペースマウンテンは完全リニューアルで閉まってしまうので、今のスペースマウンテンに乗れるのは今年の7月31日までです😭 乗りたい人が多く、混雑&PPが早く無くなる事が予想されるので、1番にPPを取っておいてください✨ そして、早い時間のPPが取れた場合、次のPPが乗車時間になり次第取れるのでお得です🉐 ※普通は2時間空けないと次のPPは取得できません!! 最後に こんな風に色々とスケジュールを妄想してみましたが… あくまでも、これは抽選するショーやPP、SPを取得する際の時間の目安です🙋‍♀️ 実際はアトラクションの並び具合や、天候などによっても時間がズレてくるので、もしこれを見てくださる方がいるなら「参考」程度に考えてくださいね✨

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る