今の所、順調に育っている 【16w6d】
【妊活】カテゴリで日記書いてなかったので久々にーーーーーーーあれからなんとか私のお腹の中にしがみついていてくれたようで出血は止まりまさかの心拍確認できましたそして母子手帳を始めてもらった(誰にも報告してないけどニヤニヤ喜びを隠しきれなかった)マタニティマーク?キーホルダー?は自分が妊活うまく行ってない時に他の人のカバンについているのを見かけた時辛かったからつけずに過ごすところでうちの市では母子手帳は市役所じゃなくて別の場所にある保健センターでもらうみたいで知らなかった!まさかの家のすぐ裏側にある保健センターだった歩いても行ける距離だからこれから何かあるときに便利そうだそして悪阻と戦う日々が続き・・・初めての“妊婦健診”これも名目がつくだけでルンルンな気分で受診できる16w2dで3回目の妊婦健診に行ったこの回から里帰りのため(というか夫の県外出向について行ってたから先に自宅に戻ってきた)病院が変わって初めての受診ここの病院もスタッフの方今の所みんな優しい総合病院で尚且つ周産期医療センターを唱ってはいる一応、何かあっても緊急対応ができると信じて総合病院にした本当、何はともあれ【安全】に産みたい救急外来看護師歴が長くて今まで緊急の妊婦さんや小児を見ることのほうが多かったから心配と不安なことのほうが多くてそれ故に悪い方に想像しちゃってずーーーーっと不安実際、看護師なんてピンキリでやばい看護師もいっぱいみてきたから知識や技術不足の看護師に対応されて救えるものが救えないなんてことがあったらどうしようとか本当に悪い想像ばかり・・・・せっかくノーストレス生活のはずなのにだめだこりゃお気楽に過ごそう覚悟を決めて任せるしかない!!!!!信頼しようそして16w6d明日、戌の日安産祈願に行ってこようかなと思っているご祈祷とかやったことないからマナーとかわからないけど動画という文明があるため事前に情報収集して行ってきますまたレポート書きます!!!!!のし袋とお金用意しなきゃ!!!!!!