せっかくなので開いてみた。

2005/01/09(日)13:06

私、関東だけど…

与太話(942)

昨日からデザインをノーマルバージョンに戻しました。が、プロフィールの“彼ら”はもうしばらく書道し続ける予定です。 さて。 お正月と言えばお雑煮です。おせち料理の各品がどれも苦手な私には、なおのことお雑煮なのです。餅がとっても好きで大好きな私には、ほんとにもうお雑煮なのです。 といっても、自分では作れないので今年は食べてないのですが。だからこそ「自分的な年越しイベント」として、年越しそばぐらいは食べてたんですけど…今年の年明けは、ホントに「単に日付カウンタがインクリメントされた」だけだったなぁ。 で、そのお雑煮についての記事がありました。 エキサイトより>雑煮の分け目の関ヶ原 東西で出汁の味が異なるように、お雑煮の傾向が関ヶ原を分岐点に大きく異なっている…という話です。 この記事だと「関ヶ原以東は焼餅をお雑煮に入れる」と言ってますが、私の実家(茨城)では餅は焼かずに煮てましたね。 焼餅のお雑煮があることはまったく知りませんでした。美味しそうですが、餅焼いたらそのまま食べちゃうなぁ。焼餅も大好きなもので。 よろしければどれかクリックを→できれば複数お願いします→

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る