せっかくなので開いてみた。

2005/11/07(月)01:10

「元祖!大食い王決定戦」本戦を見ましたよ

テレビ/芸能話(170)

スリムデキューン やせの大食い 食べても燃焼体質前半戦が密やかに放送され、危うく見逃すところだった(今日の午前中に再放送されましたが、見ましたか?)テレビ東京系「元祖!大食い王決定戦」。 前半の放送から2週間も経ってますから危うく忘れてましたが、思い出せてよかったです。 ※以下ネタバレあり。まだ見てなくて楽しみにしてる方はテキトーに読み飛ばしてね。 いや~、面白かった。 第1~2回戦で早々に女子選手2名が脱落してしまうというのは従来のパターン(今までは結構残ってたんで…)から外れてて意外でしたが、その後は割と順当な結果になりましたね。 決勝には順当に最強の3人が勝ち残って、90分という長さを乗り切った前回の勝者が2連覇を達成する結果になりました。 第2世代の2名は、抑制されている現代よりも遥かにキツい戦いをしてきた実力者という雰囲気満々で決勝まで勝ち残りましたが、90分という過去最長の戦いはさすがにキツかったのかな…と思ったりします。 番組中でも番組サイトでも選手募集をしているので、おそらく今後も半年とかそれぐらいのペースで特番として開催していくのでしょう(以前のような「TVチャンピオン」の1企画として、ではなく)。新星が出てきてほしいな。 あと、またTBSが「フードバ10ノレ9愛」(伏字)とかいう過剰演出以外に何もない勘違い企画を始めたりしないように祈っておきます。ホントやめてよね。マジで。 【関連日記】 《前回復活時》 ・テレ東「大食い王決定戦」4月11日放送! ・「大食い王決定戦」のページができてました ・今更ながら「大食い王決定戦」の感想なんぞを 《今回》 ・ヤバかった…見逃すところだったよ ・「元祖大食い王決定戦」第1部の再放送が決定よろしければどれかクリックを→できれば複数お願いします→

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る