あーちゃんの子育て

2008/02/04(月)08:39

不思議な使い分け

英語子育て(43)

よく、2カ国以上の言語が話せる人は、「その言語を話す時にはその言語のスイッチを入れる」と言われるが、じゅん君はいつでも両方(日本語と英語の)のスイッチを急速にオン・オフしてるように思う。もしくは常に両方をオンにしているように見えるんだ。 休日は特に顕著で、パパに話しかけて(日本語で)パパが忙しかったりで相手にしてもらえないとふとあーちゃんの方に振り返って英語で話しかけてくる。 とか、パパとあーちゃんと3人で車の絵本を読んでると右を向いて英語を話し、左を向いて日本語を話している。 今も隣で英語でなんと言うか分からない車の名前をパパに教えてもらった日本語名を混ぜて英語文にして話しているし。 「This is 清掃車,isn't this cool? I love it!」等と言ってるんだよね。 で、あーちゃんが「what did you say?」と聞くと、「this is a truck,hey what do you say this?」と清掃車を英語でなんていうか聞いて来るんだ。 と、言う事は。徐々に英語と日本語の違いが分かってきてるんだと思う。 ママの言葉とパパの言葉と言う感覚の違いだとは思うけど、「パパは○○って言ってたけど、 ママは○○をなんていう?」的な事を最近良く聞かれるので。 あーちゃんも単語の勉強を沢山していかなくちゃいけなくなってきたような気がする。 この間なんて、消火器をみてなんていうか聞かれたし、何のために使うのかとか、使い方とか色々説明しなくちゃいけなくて。(苦笑) あと、ヒーターはどうして温かい風がでてくるのかって聞かれて・・・そんなことを考えた事も調べた事もなかったので、急いで理系のドクターの友達にメールを書いて教えてもらって、それを英語に訳して・・・。 なんていう毎日を送っているよ。 今後、英語を話す子供と同じ様に英語力を付けていくためには、文字や書くという事も含めてあーちゃんが一緒に楽しみながら頑張っていかなくちゃいけないんだな~としみじみ実感してるんだ。 とりあえず、再来週のハワイ旅行で、アメリカ版幼児教室に体験に行くので、同じ年頃の子供がどれ位話せて、ママさんたちがどうやって自宅で子供と接しているかを見てきたいな~と思ってるよ。一瞬でしかないけど、現地でのお友達を作れたらいいなと期待してるんだ!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る