|
カテゴリ:登山・ウォーキング
体調が悪いので軽い散策にした。最近、一週間に一回は歩かないと不安に駆られる症候群になった。
▼石山大通沿いにある「萩の里自然公園センター入口」からスタート ![]() 20151121_104016 posted by (C)ミント専門官 ▼炭窯の跡 ![]() 20151121_104309 posted by (C)ミント専門官 ▼かわいい鳥居 ![]() 20151121_104427 posted by (C)ミント専門官 ▼樹齢55年:単調な道だがあきない工夫がある。 ![]() 20151121_104611 posted by (C)ミント専門官 ▼網の目のような散策路の分岐点ごとにミニ案内板がある。 ![]() 20151121_104820 posted by (C)ミント専門官 ▼GOLD PAN ![]() 20151121_105204 posted by (C)ミント専門官 ▼センターハウス ![]() 20151121_105218 posted by (C)ミント専門官 ▼内部 ![]() 20151121_105649 posted by (C)ミント専門官 ▼アリも標本になっている。すごい! ![]() 20151121_105458 posted by (C)ミント専門官 ▼庇 ![]() 20151121_105731 posted by (C)ミント専門官 ▼位置 ![]() 20151121_105755 posted by (C)ミント専門官 ▼未舗装路になった。 ![]() 20151121_110930 posted by (C)ミント専門官 ▼「萩の里自然公園ウヨロ川入口」 ![]() 20151121_112027 posted by (C)ミント専門官 ▼位置 ![]() 20151121_111952 posted by (C)ミント専門官 ▼ウヨロ橋を渡り、左折!(これが間違いだった。右折しないとウヨロ川のフットパスルートにのれない) ![]() 20151121_112049 posted by (C)ミント専門官 ▼西へ道央道沿いに歩き、道央道をくぐる函渠を物色する。フットパスの案内が全く無いなー ![]() 20151121_112644 posted by (C)ミント専門官 ▼期待していたパーキング脇の函渠、通行不可 ![]() ![]() 20151121_113137 posted by (C)ミント専門官 ▼戻って、ウヨロ川に架かる橋の桁下をくぐる。が... ![]() 20151121_113429 posted by (C)ミント専門官 ▼無理。背丈以上の笹の密集地 ![]() ![]() 20151121_113525 posted by (C)ミント専門官 ▼諦めて、西へ進む。 ![]() 20151121_114805 posted by (C)ミント専門官 ▼1.5kmほど歩いて、町道で道央道の北へ ![]() 20151121_115741 posted by (C)ミント専門官 ▼位置 ![]() 20151121_115617 posted by (C)ミント専門官 ▼続く
Last updated
2015/11/21 10:41:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[登山・ウォーキング] カテゴリの最新記事
|