アラフィフ主婦の買い物とつぶやきと

2010/05/05(水)14:13

いいGWでした

季節のこと(63)

           今年のGWは、ずーっとお天気が良かった。     特別に何処へも出かけなかった我が家は、このお天気に救われた気がする。  子供は友達と毎日外へ出かけていたので、どこかへ連れて行く手間も省けて楽だったし。  もし、GW中、ずっとお天気が悪かったら、どうだったろう。「何処行く予定もないし、 天気は悪いし、もう~」って、負のスパイラルに陥っていたでしょうね。  お天気がいいと、家の雑事に追われがちでも、気分がいい。布団を干したり、冬物を 洗ったり、玄関の掃除をしたりの「ただの家事」が「天気がいいが故の、一大レクリエーション」 へとランクアップするのよ。 「晴れた日に、あれこれてきぱき家事やっちゃって、私ったらいい主婦ね」と自分にウットリ 頭の中では「ニュービーズ」のCMにでてくる主婦と自分をダブらせたり( ̄m ̄* )  お天気がいいって、いいことだ(毎日晴れていても、きっと飽きるんだろうけど) 明日から仕事で、お天気も下り坂らしいけど、今日いっぱい満喫したら明日からも頑張れる、 きっと。       太陽に感謝。青いお空に感謝感謝。ありがたや~                 MOMA(ニューヨーク近代美術館)のスカイアンブレラ 傘(メンズ&レディース雨傘)紳士傘・婦人傘        ずーっと憧れている「青空傘」いつか奮発して、買うんだいっ!  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る