683597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DODOMEIROキッチン

DODOMEIROキッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2018.09.26
XML


業務スーパーで購入した「豆腐屋さんの粉おから」です。
少し粗目のおからパウダーで、内容量は1kgもあって

値段は300円以下で買えました。
初め見たときはこんなものまでも売られているのか!?と感心しました。

パッケージに書かれている食物繊維やカロリーダウンや
アレンジレシピに興味をそそられました。

使い方やおからの戻し方など簡単で
お湯を加えるだけでもいいみたいです。

おからは糖質も少なくダイエットにも健康食品として
巷で流行っているので買ってみました。

乾燥したパウダーで、生のおからより保存が利くのでいいですが
湿気が気になるので一度封を開けたらしっかり口を
閉めておいたほうが良いかもしれません。

保存法などは裏の表記に書かれています。
直射日光や湿気の多いところは避けて、
カビや虫の発生を防ぐためには密閉容器で保存がベストみたいです。



おからパウダーで作るレシピも書かれていました。
「おからハンバーグ、おから蒸しパン、おからクッキー」など

メインのおかずからお菓子まで
おからパウダーを使ったものが作れるみたいです。

■おから蒸しパンのレシピ
【材料】
粉おから40g、卵1個、砂糖20g、塩少量、ヨーグルト150g、
片栗粉20g、ベーキングパウダー小さじ2
【作り方】
①耐熱容器に材料をすべて入れてスプーンでかき混ぜます。
②①を大体平らに鳴らし、蓋はせずに電子レンジ600wで
5分30秒加熱すれば出来上がりです。

記載されてるレシピも試してみたいですが、自分で
いろんなレシピにもアレンジして作ってみたいと思います!



▼おすすめ商品▼











▼コストコの商品があるお店▼





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.24 12:36:15
コメント(0) | コメントを書く
[業務スーパー/全般] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X