643217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポケカな親子の日常生活

ポケカな親子の日常生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.24
XML
カテゴリ:吹奏楽
以前、奥さまの要望でフルートを買ったけれど、今回はバイオリン。
フルートは息が続かないので断念したそうだ。弦楽器は呼吸とは関係ないし。

弦楽器は、正直全然わからない。
壊れていても直せるだろうという安易な考えで、滋賀県西大津にあるハードオフで購入した。
写真を見ればわかるけれど、駒(ブリッジ)が無い。写真左側のf穴にひびが入っている、というもの。

ブリッジは通販で買った、穴は木工用ボンドでくっつけてみた。
あとは弓のために松脂を買えば一通りは揃うことになる。

ちなみに鈴木バイオリンのNo.280.というもの。練習用に木目にこだわらない造りのものらしい。定価は高いが、中古市場では激安。

果たして、奥さまはうまく弾けるようになるのだろうか?



トルク調整式ペグが特徴名古屋鈴木バイオリン:No.200e 4/4サイズ【本体/ケース/弓/松ヤニ】アウトフィット バイオリン


鈴木バイオリン アウトフィットバイオリンNo.210-4/4 (バイオリン、ケース、弓、松脂のセット品)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.31 16:50:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

tsu_hotta

tsu_hotta

コメント新着

aki@ Re:ドローン Over100gの申請を更新した(12/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
対策1@ Re:ドローン 新しいDIPで再登録(その2)(12/10) Googleのスプレッドシートを利用する。「…
tyty@ ポケモンカード こんにちは、 クローズされたアイテムに関…
ミク2152@ Re:Jumper T12 Pro バインド設定について tsu_hottaさんへ お返事ありがとうござい…
tsu_hotta@ Re:jumper T12pro バインド設定について(04/09) ミク2152さんへ ヘリ本体あるいは受信機に…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.