ポケカな親子の日常生活

2024/04/04(木)06:36

ドローン Jumper T14 (その1)

ドローン(228)

大陸から届きました。3月23日注文、4月3日受取。AliExpressで13,922円。 箱を開けて、中身を確認して、マニュアルに軽く目を通して、まずは充電。JumperT12Proで使っていた長くて太い18650を21700用の電池フォルダーに入れてみる。なんとなくぴったりな感じ。で、Type-Cで充電しようとすると、indicator の色が違う。 The green light is always on when the battery is charging. どう見ても薄青あるいは薄紫。これはFirmwareが更新されると修正される? これが、満充電時の緑色(Green)と思う。とりあえず、Modelデータを作って飛ぶところまでは確認したい。 追記 現状、バインドできない。パスフレーズを設定したつもりなのだけど、繋がらない。外付けのモジュールの別送信機だとつながる。そのモジュールを使う設定にしたT14でも繋がらない。これは大問題。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る