|
カテゴリ:北海道のこと
昨日、もとパパと日帰りドライブに行ってきました。
新得町というところの「海山フェスタ」というお祭りを見に、というか食べ物につられて行きましたσ(^_^;) 朝、10時ちょっと前に家を出発。新得町には、11時くらいに着いたのかな?で、一通りお祭りを見て、場所を移動。といっても行き先は一切決めておらず、もとパパの気の向くままのドライブ。(って、いつも我が家のドライブはそんなものです。) ↓お祭り会場にいた「ほしのゆめ」と「きらら397」のイメージキャラクター ![]() ![]() 着いたのは富良野。しかし、ラベンダーも時期が遅く、富良野は素通り。また車を走らせ、狩勝峠を抜けて、帯広へ。そこから高速道路(無料区間)に乗り、幸福駅へ。幸福駅でもとパパが2006年10月1日の日付の入った記念キップを買い、もこママにプレゼントしてくれた。もこママの宝物が増えた☆ ↓幸福駅近くの道路脇にあった、ひまわり畑。小さいひまわりがたぁ~くさん咲いてました。 ![]() また走り出し、中札内の道の駅に寄ると、こんなものが・・・ ![]() どんどん南下して、忠類村へ。そこで、温泉に入る。この忠類村では、ナウマン象の化石が見つかった事から、ナウマン温泉と言われている。 ![]() ![]() その後、浦河、静内、新冠、門別を通り、高速道路(またまた無料区間&苫小牧東IC~千歳IC)に乗り、PM10時過ぎに帰宅。 総走行520kmの超ロングドライブとなりました。1日で520km・・・尋常ではない距離のような気もするけど、我が家にとっては普通の距離ですσ(^_^;) さすがの私も疲れました。 眠気と闘いながら、フランス凱旋門賞を見る。 ディープインパクト、おしかったぁーーー。 けど、私の予想はばっちり当たった(^▽^)V あ~、馬券、買っとけばよかった・・・_/ ̄|○ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[北海道のこと] カテゴリの最新記事
|