017136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

STOP ザ フン放置

STOP ザ フン放置

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

耀南

耀南

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/47xuc53/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

お気に入りブログ

♪miccoのお気楽たま… @miccoさん
丘の上のタバサ umi911さん
あずみんち Azumicchiさん

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年10月25日
XML
カテゴリ:考える事
今朝の新聞に何とも腹立たしいというか、切ないニュースが載っていた。
札幌市動物管理センターのまとめで、2005年度の交通事故に遭い、路上で見つかった動物の遺体は、3178匹。
内訳は、ネコが76%、犬が2%、シカや野鳥などのその他が22%。
犬は室内飼いや繋ぎ飼いのマナーが浸透しているが、ネコは放し飼いが多く被害に遭いやすいとのこと。
また、持ち込まれたペットは、ネコが88%の2399匹、犬が12%の313匹。
10年前は「子犬(子猫)が増え過ぎて飼えない」という理由が多かったが、最近は、「飽きたので、新しいペットに飼い変えたい」や「ペットが高齢になった」、飼い主が高齢のため、死亡したケースが目立つそうです。
また、保護した迷い犬は487匹と前年よりも19匹増えていて、病気や高齢のために放置したと見られるケースもあるそうです。
2005年度に札幌市動物管理センターで保護された後、新しい飼い主が見つからず、処分されたのは、犬284匹、ネコ2325匹の合計2609匹で、持ち込まれたり、保護されたりした犬、ネコの82%になる。
この記事を読んで、唖然とした。
「飽きたから、新しいペットに飼い変えたい?はぁ???」
「ペットが年取ったから?はぁ???」
そんな理由、もってのほか!! 論外です!! 許せません!!
ペットをなんだと思っているのでしょうか?
犬だって、ネコだって、小動物だって、みんな生きているんです。
尊い命があるんです。
流行でペットを飼う人、多くなっています。
そのため、乱繁殖によって、奇形が生まれたり、悪徳ブリーダーがやペット業者が増え、
広島や東北の崩壊したドッグパークのような事がたくさん起こっています。
ペットはおもちゃではないんです。
犬もネコも、動物みんな、生きているんです!!
人と同じ命なんです。
生きているから、ご飯も食べるし、排泄もします。
もちろん、年もとるし、病気だってします。
自分の子供だったら、どうしますか?
ちゃんと食事を与え、教育をし、病気になれば病院へ連れていって治療しますよね?
ペットだって同じです。
家族として迎えるんですから、最後まで責任を持ってください。
責任が持てないのなら、ぬいぐるみやロボットのおもちゃを買ってください。
ペットはおもちゃじゃないんですっっ!!
ペットは飼い主さんを選べません。
これ以上、不幸なワンちゃん、ネコちゃんを増やさないで下さい。
ハムスターやフェレット、亀やインコなど小動物も同じです。

せつないニュースばかりで、申し訳ありません。
次は、明るくて楽しい話題をぜひ、書きたいですね。










--------------------------------------


あなたは、愛犬のフンを放置していませんか?
フン放置ゼロ運動、展開中!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月25日 14時10分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[考える事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X