山の手日記

2012/01/20(金)02:29

実は珍しいものでした(*´◯`ノ)ノ

スタッフの独り言(263)

当ホテルの大浴場入口前に置いてある大きなスピーカー。時々、お客様から「これ、懐かし いねぇ(゚ロ゚屮)屮」と言われることがありまして、気になって調べてみました(ノ∀`●) スピーカーを動かすと、裏に形式番号や製造年月日が記入されていました☆ そこには、「R305形モニタースピーカ」という名前があり、昭和41年製造とありました☆ 1966年、今から45年前の商品です!これは、当ホテルの前身のかわきち別荘で使われて いたものを保管していて、山の手ホテルオープン以来何度か移動はしていますが、1階の ロビーに飾られていますd(ゝ∀・) この商品は、三菱電機の「ダイヤトーン(ダイアトーン)」というスピーカーで1991年で 製造中止になったそうです+(。ノдヽ。)゚ 気になる価格ですが、製造当時の価格で約5万円ぐらいで、製造が中止された1991年の 商品の価格は35万円でした(Д゚;/)/ 当時は大変人気があった商品みたいで、一つ一つ手づくりしていて、生産が追い付かず 一時販売を停止したこともあったみたいですw(;`・ω・)w 売れていたということは、まだ全国にはたくさん残っていて、それほど貴重なものでもな さそうですね(´σ `)? 山の手ホテルには、このような古くて珍しいものが他にもたくさんあります(・∀・)イ また、こちらのブログで紹介させて頂きますねd(ゝ∀・*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る