閲覧総数 139
2019.02.03
|
全416件 (416件中 1-10件目) ♪観光情報♪
カテゴリ:♪観光情報♪
みなさん、こんにちは。
昨今の新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、さまざまな社会活動が 自粛されていますがいかがお過ごしでしょうか。 私は不要不急の外出を控えておりますが先日、用事で車を走らせたついでに 双海シーサイド公園にあるふたみのじゃこ天さんでじゃこ天をテイクアウト で購入しました。 何度か訪れているんですが上灘漁協が運営しているお店で地元の小魚を使った じゃこ天は弾力があり格別に美味しかったです。 海を眺めながら出来たてのお召し上がりも自宅用にお持ち帰りも可能です。 私はテイクアウトで毎度お酒のお供にさせていただいております。 お近くにお越しの際は休憩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 じゃこ天 1枚130円 ふたみのじゃこ天 9:30~17:00(無くなり次第終了) 089-986-0522 ![]()
最終更新日
2020.04.08 21:57:57
コメント(0) | コメントを書く
2020.02.12
カテゴリ:♪観光情報♪
こんばんわ!
だいぶ寒さも和らいできて少しづつ過ごしやすくなって参りました。 昼間ですと暖かくて少し動くと汗ばむ日もございます!! ですが、今週は天気があまりよろしくないので少し残念でございます。 さて、今日ご紹介したい場所はと言いますと。 当ホテルから徒歩ですと15分ほどは掛かりますが国宝や重要文化財もある「石手寺」でございます!! こちらの石手寺は四国八十八ヶ所の五十一番札所でございまして、 お遍路さんの生みの親でもある衛門三郎のゆかりがあるお寺でもございます。 本堂の前には大きな仁王門がありこちらの仁王門は国宝にしてされております! そして、本堂は重要文化財で本堂の手前にある三重塔も重要文化財にしてされております! ![]() 三重塔の下には八十八ヶ所の札所の砂を置いてあり触って回ると巡礼と同じ効果があると言われております! 自然も豊かですので天気が良い日は当ホテルから散歩がてら歩いて行ってみてはいかがでしょうか??
最終更新日
2020.02.12 21:27:41
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.20
カテゴリ:♪観光情報♪
皆様こんばんわ!
今年の冬は暖かったり寒かったりする体調管理が難しい冬でございます。。 ですので余分に上着を一枚持って外出した方が良いと思います!! 今回ご紹介させていただくのは松山ではありませんが内子にございます「内子座」でございます! ![]() 恥ずかしながら愛媛県に住んでいながら一度も行ったことは無かったのですが行ってみて凄く感動しましたので是非みなさまにご紹介させて頂きたいます!! 大正天皇の即位を祝い内子町の有志によって内子座1916年に造られました! 1982年には内子町指定の有形文化財に指定されその後2015年には国の重要文化財に指定されております!! 今でもイベントなどされており見学も出来る様になっております。 舞台と観客席があり収容人数は600名ほどでございます! 松山市からですと小一時間は、かかりますが道中には道の駅や綺麗な街並みもありますのでドライブがてら是非行ってみてはいかがでしょうか? 営業時間 9:00-16:30 定休日 12/29-1/2 見学料 大人¥400 小中学生¥200 幼児無料 住所 791-3301 愛媛県喜多郡内子2102 TEL 0893-44-2840
最終更新日
2019.12.20 23:13:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.12.14
カテゴリ:♪観光情報♪
![]() 皆様こんにちは 今年も残すところあと少し!ご家族でお出かけの計画を立てられている方も多いかと思います。
さて、皆様は初日の出ご覧になったことはございますか? 毎年見ている!という方も、今年は早起きして見てみようかな?と検討中の方も、 今年は松山城で初日の出なんていかかでしょうか?
松山城下で一番早く御来光を拝めるのが松山城となっております。 また1月1日に限り、ロープウェーの運行が朝6時より行われております! 更に獅子舞、無料で豚汁の配布(※)など様々なイベントが盛りだくさんです!
松山城の初日の出は7:00~7:30頃となっております。 この機会に是非いってみてはいかかでしょうか
※豚汁は8:00~(7:50より整理券配布)先着300食限定となっております。 あらかじめご了承下さいませ。
最終更新日
2019.12.14 14:25:45
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.30
カテゴリ:♪観光情報♪
みなさん、こんにちは!
えひめこどもの城
最終更新日
2019.11.30 22:46:23
コメント(0) | コメントを書く
2019.11.12
カテゴリ:♪観光情報♪
![]() こんにちは。
最終更新日
2019.11.12 20:59:17
コメント(0) | コメントを書く
2019.08.06
カテゴリ:♪観光情報♪
みなさん、こんにちは!
今回は持ち帰りましたが工房前のウッドデッキのテーブル席で、
からりに隣接している小田川で川遊びも出来て息子も大満足でした。
最終更新日
2019.08.06 21:28:30
コメント(0) | コメントを書く
2019.06.29
カテゴリ:♪観光情報♪
やっと梅雨入りしましたね~。
コーヒー専門店「カフア」
最終更新日
2019.06.29 22:39:07
コメント(0) | コメントを書く
2019.05.07
カテゴリ:♪観光情報♪
![]() 皆様こんにちは! 今年のGWは過去最長の10連休といかがでしたでしょうか?(*'∀'人) 多くの方は大型連休とあって、旅行や遠出など各々に楽しんでいたかと思います。 当ホテルでもGWは連日満室を頂き、普段と違った忙しさの中で せっかくの旅行に当ホテルを選んで頂いたことを嬉しく思います。 この場を借りて改めてお礼申し上げます。 さて本日はGWが明けて初日ではありますが、道後温泉のイベントをご紹介させていただきます。 もう行ったよという方もいらっしゃるかもしれませんが、 4月の27日より道後温泉REBORNプロジェクトがスタートしております。 松山市の観光のシンボルである道後温泉は、 次の世代へ受け継ぐために現在保存修理工事を行っております。 日本最古の温泉ともいわれる道後温泉をより多くの方へ知っていただくため、 手塚治虫先生の作品「火の鳥」とコラボした 「道後温泉REBORNプロジェクト」がスタートしました。 道後温泉の正面入り口である西側には、「火の鳥」の日除け膜と灯籠の設置。 また、新たな入り口である北側では「火の鳥」のオブジェを中心に プロジェクションマッピングも上映されています。 毎日、19時~21時30分までのプロジェクションマッピングは保存修理期間で、 コラボレーションしている今しか見れない貴重なものでもあります。 現在、道後温泉は一階の神の湯の利用しかできませんが、 利用される方には期間限定のコラボ入浴券の準備もされております。 愛媛・松山にご在住の方はもちろん、今後ご旅行の際に 道後温泉へ足を運ぶ機会がございましたらぜひその目でご確認くださいませ。╰(*´︶`*)╯
最終更新日
2019.05.07 14:25:57
コメント(0) | コメントを書く
2019.04.09
カテゴリ:♪観光情報♪
![]() こんにちは。道後もかなり暖かくなってまいりました。
最終更新日
2019.04.09 13:46:40
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全416件 (416件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|