スチュワデスが呆れたドクタートヒモイ公式げすとはうす ~世界は基本的に広い~んですけど・・

2023/09/02(土)22:27

バンドス島1周の旅 モルディブ

バンドス島は、モルディブでもかなり大きな島である。明かしておくが、季節にもよるが、一番安くて空港島から近いところなんだけど、1泊23000円で、迎えにくるボート代が1万円である。(マーレのネット予約で、つい気持ちが大きくなりデラックスにしてしまったのである)。ちなみに、マーレのホテルはネット予約したら8000円で、予約するときには、送迎代が勝手に3000円。かってにホテルに行ったら、空港からマーレ首都島までのボート代金1ドルなのにである。 部屋も、ネットで2000円ぐらい多く払えばワンランクアップだったので、不意にもワンランクアップさせてしまう。 天蓋ベッドに余は満足する。 しかし、水やお湯はあんまり使わないでおこうなと小さく思う。 ところで、ボートを降りてから鍵貰って手ぶらで部屋まで歩いて行ってくださいと言われて、荷物が届くのを暫く待っている。 なあなあー、ビール飲んでもいい?いいよ、そうやって一人芝居する。 散歩に出かける前にビール飲む。という前に、別に出かける必要もないのだが。 のんびりした時間と空気が流れ、とはいいながら、そのような時間は恐ろしく速い。まるで仕事がものすごく忙しいときとか、飛行機に乗り遅れそうになって焦って空港に向かっているときの時間のスピードと変わらない。 空気を読むって単なるテレビ業界に通用する言葉だと思っているのにそこそこに浸透し始めているらしい。それは実態のないものだが、これは、要は世間体の新しい言い回しのように感じる。 どうやら、この島は比較的大きいようで、子供の遊び場やテニスコートなんかもあるようだ。 プールバーではほんまに半分水につかったままドリンクしとった。 夜にはバンド演奏なんかしてたりなんかして。ピンクフロイドがかかったりなんかして、席も座らず遠巻きに聞いている。甘い思い出になるよ。 1周約1キロ少々。部屋に戻ったのは、日も変わった頃。そんなに時間がたつなんておかしい。 バンコク到着 バンコク、スイスホテルの裏にあるもの バンコク、シリラート、タマサート バンコク、スーパーマーケット スリランカ到着 スリランカ・ニゴンボに夜中に着く スリランカ・ニゴンボビーチ スリランカ・ニゴンボ近郊のAUGURAKARA MULLSHIGH TEMPLE(BHODHIRAJARAMA MAHA VIHARAYA) スリランカ・キャンディへの道 スリランカ・えれふぁんとパーク スリランカ・キャンディの仏歯寺 スリランカ・キャンディのクイーンズホテル スリランカ・キャンディのマーケット スリランカ・キャンディのスーパーマーケット スリランカ・ヒンドゥ寺院からアルヴィハーラ寺院まで スリランカ・アルヴィハーラ寺院 スリランカ・シーギリヤ登山 スリランカ・シーギリヤ下山 スリランカ・ダンブッラ世界遺産 スリランカ・ダンブッラ入口 スリランカ・キャンディからコロンボ、ゴールフェイスホテルに向かう スリランカ・コロンボのガンガーラマ寺院 スリランカ・コロンボのバワカフェ、バワ寺院 スリランカ・コロンボのベアフィットからモラトゥワに向かう スリランカ・モラトゥワ市に行く スリランカ列車海沿いを走り、ゴールフェイスグリーンを歩く スリランカあまり画像 モルディブの個人旅行方法 モルディブ首都マーレ モルディブ首都マーレからバンデス島へ モルディブの紹介 モルディブのエネルギー モルディブ・バンデス島一周 モルディブ・バンデス島アクティビティ モルディブ・バンデス島サンセット モルディブ・バンデス島チェックアウト モルディブの思い出 モルディブの思い出2 モルディブさらば スリランカ・コロンボ、グランドオリエンタルホテル スリランカ・コロンボ、下町ペター問屋街 スリランカ、コロンボ→シンガポール 香港 香港→ソウル、酒→めし 広蔵市場 東門市場 明洞で眼鏡買って帰国 アジアgourmetの旅1 アジアgourmetの旅2 アジアgourmetの旅3 今回のフライト

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る