スチュワデスが呆れたドクタートヒモイ公式げすとはうす ~世界は基本的に広い~んですけど・・

2023/12/26(火)20:33

ニコタンを見学する。新発田ガス Shibata Gas Folder

車走らせていると、2つのことを思い出した。 この前書いたことだけど、阪神淡路大震災でも2重3重に偶然が重なり、私は死なないようになっていて、放浪さんから神からまだ愛されていないのでこの世でまだまだ修行せいということですわ、といわれて、まさにそうだと思ってたら、もうひとつ思い出した。 それは、今の家を借りるときに、候補は2つあって、たまたま今のところを選んだわけだが(同じ駅で、駅距離も変わらず、少し今の所のほうが家賃は高かったが、何気なしに選んだ)、なんだか、数か月しても、もう一つの選ばなかった家はまだ借り手がついていなかった。なかなかいい物件なのになぜかなと思ったのだが、じつはそれからしばらくしてその家に強盗が入り殺人事件が起こった。 おれの家の近くじゃん、え、あれ、俺が借りようか迷った家じゃん!とぞーとした。でも、いまよくよく考えたら、多分、もし私が借りていたら、多分、強盗が入った日時は私は不在にしていたはずだ。神様はまだまだ修行しろ、金はとられても物は盗られても修行して生きろ、まあ、そういうことになっていたのかも知れないなあ。 ちなみに、現金、いつも家には千円も置いてないからね。 そういえば、コンビニなどに24時間銀行のない時代、プリペイドカードやイコカスイカピタパもない時代、いよいよ、明日ヨーロッパに行くよ、という1990年代。いろいろ準備もまあ2,3日前からしていたので、あとは明日バスのって空港にいくだけだ、というときに、財布をみたら、あ、数十円しかない!しまった、明日空港に行けない!家中を探すが、1円も出てこない!まあ、そんなこともあったなあ。(結局、知り合いに電話して2,000円夜中に借りに行った。ああ、車はあったんだねえ) もうひとつ思い出したことは4分19秒だった。何だったかなあ、とひも解くと、ああ、高校生の時の1500メートルの最高タイムだったわ。中学生だったら全国大会に出場できるほどのタイムだが、高校では県大会にも出ることのできないタイムだったわ。100メートル20秒でも5分で、だいたい17秒ぐらいで走らないといけない。 ネットでしらべると、すげえな、世界記録は3分26秒。百メートル13.7秒って。俺が高校卒業したころ、ついに中学生が4分切ったニュースがあったが・・・。日本記録が3分37秒か。高校記録が3分38秒がぶちぎりで、2位が3分44秒か。10位までみても一番古くて入っているのは88年。90年代が3人、あと6人は今世紀に入ってからか。中学は3分49秒、お、中学女子の日本歴代記録が4分19秒だ! ニコタン&モモタンはあっちこっちにいる。新発田市のキャラである模様。ガス会社戦略。 新発田駅には30年前に利用したことがある。その日は新発田駅から東京に向かった。清酒十八切符、ちゃうな、青春18きっぷやね。あれ、ガーラか湯沢か、駅から(停車中の車内から)スキー場で滑っている人が見えたなあ。便利そうなスキー場だねえ、と思った訳だ。 それで東京に到着して、経堂の友達に家に行くと約束してたのに不在。そのうち返ってくるだろうと思い、近くの居酒屋で飲んで、また彼の下宿に行くともう12時過ぎているのに帰って来ておらず、ブランコでぶらぶら公園でダラダラしていると、ふとカメラをみると、あれ0枚?1ガンレフカメラがフィルムを巻いてなかった。うわ、この家出てから5日間何も写してないのか、カックン。 結局ブランコで揺られながらふるえて朝、彼の家に行っても不在、それでそのまま海老江に行き、しんせきの横浜に行く、そこで、今度は日記帖を落としたことも判明。しまった!親戚の横浜のおじさんと酒飲んで、騒いで、起きたら、うわっ!朝だ朝だ!てか、やばい!急いで成田に行き、あれふしぎだったなあ。出発20分前にチェックインしてマニラ行きに間に合った。走ってカウンターに向かうと、カウンターに一人残っていた女性係員が私の名前を叫んだ。その女性社員と一緒に、すべてどわーっと、搭乗口まで走った。 今考えたら、30年前とはいえ、何かおかしな話だなあ。まず、友達とは固定電話か手紙でしか連絡手段がない。何故かなくした日記帳を居酒屋に連絡していない、いやそれはしたわ。しかし、連絡先を遠方から電話番号を調べるだけでも大変というか104だったけ、電話番号調べるために電話局に電話した。横浜から成田まで、時刻表でしか、どのくらい時間がかかるか分からない。60分前あるいは40分前カットオフの時間はなかったのか。とにかくネットはなかったので、昔は当たり前だったが、今考えたら不便だなあ。勿論、新発田から東京まで時刻表みるしかないし、実は聖篭町に行ったのだが、聖篭町が新潟だから新潟駅で降りたが実は新発田駅のほうが近かったことも行くまで分からなかったし、聖篭町から新発田駅までバスが出ているのも現地で知った。(新潟駅に着いたのが神戸を早朝に出て、兼六園とか寄り道しながら青春18きっぷで行ったので23時半かそこいらで新潟に到着した)それで、聖篭町って、新潟市かと思っていたのでタクシー乗ったら、むっちゃ遠くて5,000円超えだったので真っ青になったのを覚えている。そうそう、地図もなかったし、調べるなら詳細は図書館いくしかなかった。だいたい海外に行くときも、高校生の時の付属図書の地図帳見て想像力を膨らませていたくらいだからねえ。 そういえば、30年前にボルネオ行ったときなんか情報なくて大変だったわ。 2018年冬新潟紀行 新潟往復 新潟ばかうけ工場見学 新潟ばかうけ工場見学2 ニコタン、新発田ガス 関川村突入 関川村雲母神社 新潟故郷村1 新潟故郷村2

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る