▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

2016/03/04(金)15:46

すごいやん!(いや、すごくないから(^^; )

中学生と高校生(17)

平日は、朝6時45分に、2階に向かって大声で、 「dokidoki ちゃん、起きて! 起きて! 起きて! 起きてる?」 と、自閉くんが娘を呼んで、 何らかの返事が聞こえたら、 「眠そうだけど、声あり。」 と言って、呼ぶのをやめます (^m^ ) (別に頼んだわけでもないので、たぶん、遅れたらたいへん、と思っての行動) 次は7時5分頃に、また同じことをします。 「“起きてる” だって。」 と言って、呼ぶのをやめます。 まあ、“起こさないと起きない妹” と思っているので、 毎朝、こりずにやってくれてるのですが、 これまで、起こす前に 娘が起きてきたことが数回だけあって、 職場体験の2日間、それから、今朝、でした。 (3日だけ ( ̄▽ ̄;)) 自閉くん 「6時45分に起こすね」 わたし 「あ、今日は早く行くから、早く起きるって言ってたよ」 自閉くん 「じゃあ何時?」 わたし 「ん・・じゃあ、6時25分」 自閉くん 「わかった!」 (ああ娘、アンタは幸せもんだねえ。 頼みもしないのに毎朝確実に起こしてもらえて) そんな打ち合わせをしてしるところへ、「おはよ~」 と、娘。 わたし 「え?! 幻を見てる様なんやけど」 自閉くんも目を丸くして、「dokidoki ちゃん、すごいやん!」 ・・いや、すごくないから (^^; まるで、偉業を成し遂げた人扱いです(笑) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「クシがあったらいいんだけどな・・」 ほぼ毎朝、寝癖を直す自閉くんが先日つぶやいていました。 (@_@) クシ?! 最低限の身なりが整っていればええやん。  な程度にしか、自閉くんには思っていなかったので、 恐らく、 寝癖、ツメ、歯磨き、ヒゲ、などの身だしなみ、学校で教わっているのでしょう。 ちょっと、別の意味で衝撃。 使う習慣がつくかどうかわからないので、 とりあえず100均で買ってきて渡すと、 「いいねえ~」 と、うれしそうに使っていました (^^; 「dちゃんが、“クシ欲しい”、って使うようになったから、置き場はここにするしヨロシク」 と、娘に言うと、 なんとも言えない顔をしたので面白かったです (≧∇≦*) ↑ ほんの、こないだまで無頓着だった自分に、兄が追いついてきた危機感、みたいな (笑) のんきに、「私、女子力無いからええねん」 とは言っていられなくなってきたねえ(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る