全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
| ありゃ
| スカッと
カテゴリ:ファイトー
今朝、「もぅ~眠っ!」 と起きて、 いつもは、髪は朝ごはんも終わってから最後に ちゃんとするのですが、 今朝は、眠くてボケていたので、 起きてすぐに髪を ちゃんとしてしまい、「あ、間違えた💧」 とか言っていたのですが、 なんだか過去最高に朝早く、クロネ◎がきて、 うわ!(○_○) 出れん! と思いかけて、 そうだ、間違えて髪をちゃんとしたから、出れるゎ(*≧∀≦) と受け取りに出ると着払いで、 身に覚えがないのでよく見ると、大学からの教科書。 (要るものとはいえ、着払いの旨は教えといてもらわんとビックリするやん) 受け取りに出れてよかったです。 家に戻ると、 「髪をちゃんとしとくと、いいことあるやん!」と娘。 (--)/===卍 アンタが出ればええやろー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 友人のダンナさんは私立高校の先生なのですが、 パソコンが苦手なところに、今回の新型コロナウイルス感染拡大による休校で、 いきなり、オンライン学習という形になって、 先生はいろいろと配信しないといけなくなり、てんてこまい💦 配信は、そういうのが得意な先生に頼んだりされる様なので、それはいいとして、 問題は、そこまでの形は自分でやるわけで、 期限もあることなので当然慌てるし、家族も巻き込んで(^_^;) 大変らしく、 友人はブーブー言っていました💦 その話を娘にすると、「なんか、大学も やねんけど・・」と(^_^;) ぼちぼち、受講科目も決まって、 今週ぐらいから、オンライン講義や、それに似た形での授業が始まるらしいのですが、 授業の形式や、方法、親切度合いがバラバラで、 詳細は“こちら” の、“こちら” が存在しなかったり、 昨日アップされてたものが今日は消えていたり(笑) なかなかの混乱ぶりらしく、 人数の多い科目だと、学生同士LINEで、 「◎の講義、とってる人います?なんか昨日載ってた情報が消えちゃってるの私だけ?」 「あ、私もです」 みたいな、顔の知らないもの同士で確認し合ったり、 「先生自身、このことに気が付いてないんじゃね?」 みたいなやりとりをしたり(^_^;) 一方で、得意な先生はあらゆる手段を使おうとし、 その差がすごいと・・ こちらは新入生なので、入学式もなく、どの先生もわからないし、 大学には一回、数時間集められただけで学生同士も わからないし、 手探り感満載のスタートの模様・・
[ファイトー] カテゴリの最新記事
混乱するでしょうネーーーー
自分の時も選択授業もよくわからなかったし 付属の着いてる大学だったので、もう高校から上がって来た子らは 友人同士だから色々一緒に決めたりで 私はポツンと受験だったからオロオロモタモタだったな~~~~ ムスメの時はもうすでに入学前に携帯で同級生とつながってて 息子はそんなん知らないから、入学式でみんな知り合いになってて オロオロモタモタ でも勇気を振り絞って、同じ学部の子に声をかけたって言ってた そんなこんなの緊張も入学式を向かえてのことで それがないとなると・・・やっぱり色々不安だろうな~~~ 先生方もご苦労なこった・・ですね (2020年04月21日 03時16分24秒)
あぁ、追伸です
髪大事 私、実験室から出てきたみたいな頭で出ちゃったことありますから いっその事、口からパフッと白い煙みたいなの出した方が良いくらいでした (2020年04月21日 03時18分33秒)
ちょっとした通信制の大学に入ったような気分でしょうね。(~_~;)
息子は既に定期を買ってしまったけど、全く使えることもなく、不甲斐ないです。( ^^) _旦~~ (2020年04月21日 10時23分12秒)
長男も最初スタート時にリビングでみていて
先生が四苦八苦してしゃべっているの聞こえました~ 旦那が今度zoomつかったオンライン飲み会するみたい(笑) (2020年04月21日 13時54分49秒)
odetto1993さんへ
そうだったのですね・・ 最初から積極的に行ける子、そうでない子、もあるし、 気がつけば一人?!みたいなのもありそうだし、 スタートの仕方はその後の生活に微妙な影響がありますよね・・ 地方から出てくる子とかは、気合いも入ってるし、元気ですよね。 今もそうかな・・? (2020年04月21日 22時17分07秒)
odetto1993さんへ
あはははははは 完璧に「実験してましてん」ですね(≧∇≦*) 私は直毛が嫌でパーマですが この、朝の寝癖直しだけは ストレートの方が楽だと感じますね~~ (2020年04月21日 22時19分39秒)
alisa.さんへ
そうですよね(@_@) 新入生じゃない限り、定期、買っちゃってますよね! 払い戻しとか、できないんでしょうか?? 前例がないので仕方ないですが 家にいるのに大学生って 不思議です・・ (2020年04月21日 22時21分29秒)
bashooさんへ
さすがダンナさん、 オンライン飲み会、盛り上がるといいね~ 川崎麻◎が、よくやってるけど、すごい楽しそうです🙆 明日、ズームの授業が初めてあるみたいで、 今日は早寝するらしい。 (いつもなら余裕で寝てる時間に授業みたいで) (2020年04月21日 22時24分56秒)
早起きは三文の徳てしたね。オンラインの授業、みんな頑張っていらっしゃるんですね。それが得意な先生とそうでない先生との間では、苦労度が違うだろうなあと思います。頑張っていただきたいですね。
(2020年04月24日 05時59分03秒)
feela11さんへ
(^-^; これまで当たり前だった「あり方」いろいろが 今回のことで、 変わったり改まったり形を変えるきっかけになるんでしょうね・・ (2020年04月25日 17時05分39秒) |