全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
テーマ:今日のこと★☆(95237)
カテゴリ:家族に自閉症がいます
次の日のことが気になって目が覚めてしまうことは滅多にないのですが、
(なので、逆に、起きないといけない時に起きられなかったりが しょっちゅう💧) 今朝は珍しく、目覚ましアラーム前に 勝手に目が。 早起き、よし! 弁当作り、よし! 先日の植物ゴミの半分を出す、よし! 父の3回目のワクチン接種の予約、よし! プール帰りの自閉くんと駅で待ち合わせ、よし! 福祉の面談で、家で打ち合わせした通りに 自閉くんが職場でのアクシデントを正直に話せるか、よし! スーパーとショッピングモールで自閉くんの目的物を探す・・よし! 早く帰ってお昼を食べよう・・よし! って、それでも3時になっちゃいましたが、 よかったー!スムーズに行動できたー!と 一気にホッとして脱力、ドロドロにとけそうです・・ "そのつもり" をしてることが予定外に崩れると、気持ちが不安定になる自閉くんなので、 今日は私も、「1日スムーズに行動できますように❗️」と強く念じて、 アラームなしで起きることができた模様(;^_^A ホッ 帰りに、サービスカウンターで駐車代無料にしてもらうのを忘れてヒィィ❗️でしたが、 「あの椅子のところで待ってるから戻って行ってきて」 と、怒られることもなく(;^_^A ホッ 移動は車だったにもかかわらず、足が疲れたな~と スマホを見ると5000歩 歩いてたみたいなので、少しは運動になったかもです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「味噌汁の中身が買いたい」みたいなことを言うので、なにごと??だったのですが、 どうやら、ダンナが自閉くんに即席みそ汁を教えた?みたいで、 でも自閉くんはいつもお湯の量を多めにするので、具が1袋では少なく思えて、 時々 2袋使ったりしたみたいで、結果、味噌だけが残り、(そりゃ足りなくなるわな~) よかったです。こういう商品があって。 (私は知らなくて、ダメもとで探してみたらあった) でも、もともとどういう状況で使う商品なのでしょう?? 汁だけがある?? ![]()
[家族に自閉症がいます] カテゴリの最新記事
何もかもスムーズに行動できて、有意義な1日になってよかったですね。お疲れ様でした。左の写真のお味噌に湯を入れて、右の写真の具を入れたらお味噌汁が完成なんですね。もともと同数入っていたのに、味噌の方が残ったという訳ですね。
(2022年01月28日 01時13分53秒)
えーーーー知らなかったのーーーー
便利ですよーー いつもの具が飽きたとき めんどくさかったとき コレと味噌をお椀に入れてお湯でといても良いし 普通におなべて作ったときにパラパラ入れても良いし 地方に旅行に行ったときとかにも売ってるよ あーーー計画通りに行くと気持ち良いですよね いかに効率よく動くか、シミュレーションして 頭使います~~~ なのできっと足も頭も使ったからドロドロなのね お疲れさ~~~~ん (2022年01月28日 03時10分29秒)
お産の時、手術で入院時には、こういうものが大助かりでしたよ。(~_~;)
今は無印でも即席みそ汁やスープが勢揃いしていますね。 あ、そうそう、松屋の豚汁、100円キャンペーンも今、やっていますよ。( ^^) _旦~~ (2022年01月28日 04時33分35秒)
feela11さんへ
そういうことなんです~ 本来なら同数なのに。 ダンナには、 塩分とりすぎになるから、もう買ってこないで、と言いました。 息子はどうしても、"習慣"になりがちなので、 食べたくて食べる、ならいいんですが、 食べたいわけじゃないけど、食べると決めてるから食べる、みたいな、 そういう習慣を増やしたくなくて・・。 (2022年01月28日 14時26分43秒)
odetto1993さんへ
昨夜は全然眠れませんでした。 書いてくださったように、 そうなんです。頭を使ったからですねー。冴えて冴えて✨ ねーれーなーかった~💦 (o゚Д゚ノ)ノ もう誰もが知ってる、味噌汁の具、 なのですねー!!φ(..) 今朝、息子に聞いたら「いい感じだった」と言ってました。 そうか! 味噌汁は好きなのにして、 そこにパラッとすれば簡単お昼にもいいわけですね! (2022年01月28日 14時31分05秒)
alisa.さんへ
もしかしたら私、汁物に無頓着なのかもです。 娘とダンナは結構、「汁物は?」と言いますが、 私はあってもなくても平気なので・・ ちょっと気をつけて見てみます。 種類豊富でビックリするかもですね( *´艸`) (2022年01月28日 14時32分58秒)
elsa.さんへ
それ、すごいですねー! 豚汁の具、ですか!魅力的✨ なぜか、100円ローソンが生活圏から消えました。 そちら、まだあります?? 不二家もこちらはもう、行けない距離にしかなくなってしまって、 東と西、何かが違うんですかねえ・・ (2022年01月29日 23時35分16秒) |