▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

2023/05/09(火)12:07

何でも聞いてくださいね

家族に自閉症がいます(589)

自閉くんのお仕事も、6年目に入っています。 2月に自閉くんのお店に食べに行った時、 自閉くんより長く働いているフロア係の年配の女性が、 「わからないことがあったら何でも聞いてくださいね」 こんな人、いるんだ・・と感激、 昨日は、 食べながら自閉くんがフロア係の若い女性をそっと指して、 「あの人がYさん」  (おおお!自閉くんでも読める漢字だから名前を知ってるのね~) 仕事の時、洗浄するお皿を自閉くんの所まで運んできてくれる人であることを教えてくれました。 この人も自閉くんと同じくらい前から働いている人らしく、 帰る時に自閉くんに気付いて、 「食べてたん知らんかったわ~ また明日も頑張ろな~」 普段、こちらの問いに対して、なかなか欲しい答えが返ってこない自閉くんではありますが、 こういう人たちが職場にいてくれることは、 家族として、本当にホッと (いや、ドッと、ぐらい) 安心できます。 何でも聞いてくださいね の人の、2人目を見つけた気持ちになった昨日でした🌼 ・・・・・・・・・・・ (*≧∀≦) 昨日、席についてしばらく、自閉くんがすごく落ち着かなくて、なんだろうと思っていたら、 忙しい時間帯だったので、フロア係の手伝いに入っていた店長の声が時々聞こえてきていて、 どうやら、その声の方向に反応していて(笑) 確かにさっきまで勤務してたけど、自閉くんはもうお客なんだから反応しなくても大丈夫なんですが、 仕事中の自閉くんの様子を、垣間見られた感じでした。 (今の店長さん、初めて見ました。見た目 自閉くんの2倍近くある体格(°Д°) ビビるのもわかります) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ よく降りますねえ。 今日は内職インプットと、ゴムの木の取り木をしました。 うまく根っこが出てきてくれるといいのですが・・ GW充実ダンナは、ついに昼からやることがなくなったみたいで、笑えるくらいウロウロしてましたが、 実家へ出かけていった様です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る