全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
| ありゃ
| スカッと
| やってみた
| お義父さん
| ホッとする
| こんな感じ
| すみませんでした
| 食べてみた
| ありがとうございます
| へぇ~
| 見つけた
| そうかなぁ
| まあいいか
| こわごわ
| こっそり
カテゴリ:普通に日記
スーパーの野菜のラインナップが、年の瀬みたいな感じでした。
売り切るのって難しいんですね〜 金時人参どっさり・・洗いごぼうどっさり・・ おでんを想像させる具材もどっさり・・ 欲しかったのは野菜炒め用の切り落とし豚肉、でも置いてあるのはなんか良い肉・・モッタイナイ ああ、年末にこのお値段だったらよかったのに〜(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、 「3度めの、たぶん見おさめドクターイエローを今度は家のベランダから見てみる」 のを楽しみにしていたのですが、あいにくの雨。 遠くの遠くに細ーーーい線のようにしか見えない新幹線ですが、 そのうちドクターイエローも見えることがある筈、と思って20年(?)そんな偶然は簡単に訪れず、 こうなったらドクターイエロー引退前に、きちんと時刻を調べて、(マニアの方、ありがとうございます) 下りの京都〜新大阪間の走行を狙いました。 雨でぼんやりかすんでいるのを目を凝らして、 (あんまり関心がなかった自閉くんも私の熱意に影響されて付いて2階にやってきました(笑)) あ!黄色い線!来た!行った!あれがそうやんな! のぞみは16両あるので、普段割とのんびり見ていられますが、 ドクターイエローは7両と短いので、一瞬でした(笑) ああ、晴れていたらなあ。でも見えて満足です。 (明日、中学校の4階から上りの走行をそっと見たいけど、さすがにアカンか・・(^_^;) ←どこが見おさめ?) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 先月 中学校で、 50分間、画鋲を外して掲示物を貼り替えて・・を延々と繰り返したことで、(地味すぎてつらかった(笑)) 親指の先が、指じゃないみたいにカチカチにかたく分厚くなってしまい、 「ヒャー!なんじゃこりゃあ💦」だったのですが、 そうなったことで、同じことをしても全く痛くもなんともなくなり、 これはこれで便利かも♪と、思っていると、 冬休みに、親指を酷使しない普通の生活に戻ったからか、 ビックリするくらい分厚い皮がめくれて、元の指に戻ってしまいました。 明日、仕事始めです。 指が元に戻ったので、またあの作業を頼まれたらまたつらい・・(もう頼まないで〜💦)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[普通に日記] カテゴリの最新記事
|