全て
| カテゴリ未分類
| かいもの
| フリマ
| つぶやき
| 言えないが思う
| かたる
| 小中学生
| 家族に自閉症がいます
| 小学生
| 普通に日記
| つぶやく
| 願う
| キューンとくる
| 叫び
| ごめーん
| 中学校
| 中学生
| ヤッター
| わかもの
| 高校生
| 中学生と高校生
| 動揺しました
| なんでやねーん
| お義母さん
| まなんだ
| わーお!
| ありがとね
| 見た
| だめだめ
| 歯医者さん
| パーマやさん
| 行ってみた
| 脳梗塞になった父
| *ありがとうございました*
| 昔の人と今の人
| ほんまにもー!
| ほのぼの
| 言えないが言った
| ファイトー
| おもしろい
| 思い いろいろ
| お義父さんも お義母さんも
| 平成12年と13年の生まれ
| よろしくおねがいします
| なんやのそれは
| 工事の進捗?!
| なつかしむ
| ありゃ
| スカッと
| やってみた
| お義父さん
| ホッとする
| こんな感じ
| すみませんでした
| 食べてみた
| ありがとうございます
| へぇ~
| 見つけた
| そうかなぁ
| まあいいか
| こわごわ
| こっそり
| 励まし
| 考えた
テーマ:GW(1)
カテゴリ:つぶやく
ダンナが熱の他は、娘と私も風邪、(うつった?)
こんな体調では、GWに出かける予定が皆無でよかったです。 予定なさすぎで、ちと寂しかったですが。 にしても、 昨日は鼻息荒く炊飯器購入、今日はプール、 ひとつでも沢山こなすことに喜びを感じる人なんだな、と、 年齢が上がるにつれ、そういうところが目立つようになってきたダンナです。 基本的に多動なんですね。義母と似ています(笑) そんなに元気ならモッコウバラ切れるやん、と、 (明日は東京なので、今日モッコウバラを切って欲しいけど、まだ普通にきれいに咲いているので ちともったいない) ダンナがプールでいない間、一人でモッコウバラを切っていると、 義母から、ダンナの熱を心配する留守電が入っていました。 午後から、「母さんに顔を見せてくる」 と言うので、 そんな咳でうつったらどうするのよ (病院に連れていくのは私だし) と小競り合い(笑)の後、手ぶらで行こうとしたので、 頼まれている買い物と、カーネーションぐらい買って持ってったら?と、(こういうところは言うことを聞く(笑)) そろそろギクシャクしてきました。 (^_^;) なんか11日の連休は長すぎるな・・と。 すっかり3人の生活に慣れてしまい、4人でどんだけの食材だっけ・・? と、あれを切らした、これが足りない、と感覚が戻りませんでした(^_^;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 助かったこと 1、ダンナの友人、Bおばあちゃんがたずねてきた時の相手 2、おっちゃん(ダンナ)が一緒だとラーメン屋さんに入りやすかった 3、北側の手の届かないモッコウバラを切ってくれた 一番期待していた、 義母を耳鼻科へ連れて行く、は、 ダンナに期待したのが間違いだったわ、と思うことにしました⤵️⤵️ とてもチャラになりません(笑)
モッコウバラ。 2年連続でクマバチにやられて空洞になっている部分も多いながら、 丸坊主にする手間を考えたら、このくらいで充分かもです(^_^;) 19歳?のモッコウバラです。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[つぶやく] カテゴリの最新記事
|