|
テーマ:銀魂(1187)
カテゴリ:テレビ感想
マルでダメなおっさん、略してマダオ、万を持してのお目見えでございます。
いやいや、神楽ちゃんのネーミングセンスはピカイチっすね!☆(≧▽≦)☆ マルでダメな大人(おとな)の2人組み、長谷川さんと銀さんが揃うとグダグダです。 というか、これが少年漫画の主人公でいいのか?何?この哀愁漂うBGMは! 「まあーなんとかだらしなくはない程度の男(おとこ)」になりた長谷川さん、面接に行った先で出会ったのは大西さんでした。 ・・・・・・・・・お、おおにし? ちいっ、大西さん(担当)が声あててんじゃないのか。くっそう、ちょっとはやる気を見せようよ、空知だって声優したじゃん!あんたも頑張れよ!(←言いがかりです) 「マジでダサい親父(おやじ)」な長谷川さん。 「まさにダルそうなおじさん」な長谷川さん。 「まったく堕落(だらく)しちまったおっさん」な長谷川さん。 そんな長谷川さんがたどり着いたのは親父の聖地、スナック「お登勢」でございました。 うううっ、泣ける。 お妙さん、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! えええ?こんなとこでお妙さん?お妙さんラヴァーな私にサービスっすか?!☆(≧▽≦)☆! 「まともに抱(だ)かれたくない男(おとこ)」ってお妙さん、そんなセリフ10代が言っちゃダメ!さすが下ネタクイーンだよ! って、ヅラ キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 真選組まで キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 「まったく騙(だま)せないお惚け」な長谷川さん、真選組に身包みはがされた上に、定春にまで粗相されちまいました。 うううっ、泣ける。 昼間っからおでん屋で酒をくみかわす、マルでダメな大人(おとな)の2人組みな、長谷川さんと銀さん。全くもってグダグダです。 銀さん、いいセリフをいろいろ言ってましたが、なんか長谷川さんと一緒だと何聞いても完璧にグダグダです。 っていうか、銀さんって、なんでこう妙に悟ってんですかねえ。っていうか、・・・・・・か、枯れてる・・・・・・?ハッΣ(゚ロ゚〃)、言っちゃった。 「真(ま)っ直ぐ生きても台無(だいなし)な人生のおっさん」な長谷川さん、最後までグダグダでございました。 こんなぐだぐだな回こそ、3本立てにすればいいのに、しっかり話を膨らませて1本に仕上げるあたり、アニメスタッフも心得てらっしゃる!☆(≧▽≦)☆ しかも、いろんなマダオバージョンが楽しめてお腹一杯です。ようっし、明日から日常生活で使ってやるぜ!(←?) ちなみに、今週はマダオだらけだったので、特に作画に文句はございませぬ。 ま、いーんじゃねーの?乙幡さん(←作が監督)よお。 ![]() ところで、次週は高杉来襲のようですね(来襲って書くと怪獣みたいだ) なーんーか、予告を見る限り、作画がびみょーな感じ? 高杉は空知さんがめっさ力入れて描いてるっぽいので、ちゃんとかっこよくネジがとんでいっちゃってる感じ(もしくはヤバイ薬でも決めてる感じ)の鬼気迫るルックスでお願いしたいんですが・・・・・・! 銀さんはともかく(←え?)、高杉の顔が崩れてたりしたら泣いちゃうぞ! ちなみに、左の高杉駄絵はですね、自分なりにかっこよく描いてみたっつーわけではなく、かっこいいマダオを描こうとして、どうがんばっても描けなくて、急遽高杉にしてみたってだけです。 ・・・・・・・・・マダオから高杉に書き換え可能って一体どうなの?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
[テレビ感想] カテゴリの最新記事
|