読書とジャンプ

2006/08/19(土)11:13

お絵描き雑感

語りもの(50)

昨晩はうっかり本を読んでて3時前に寝たんですが、6時前に目が覚めてしまいました。 さ・い・あ・く( ̄□ ̄;)!! 慢性寝不足なんですが、いつもきっちり5時間で目が覚めます。 ・・・・・・・・・のはずが、今日は3時間も寝てねえ!自分、どんだけ年寄り? 景気付けにお昼は肉を食べに行こうと思うんですが(←?)、出かけるまでの時間をもてあましてるので、いそいそと更新。←暇人め! さてさて、ブログを始めた当初はおとなしくしてたんですが、だんだんムラムラとしてきて、最近は落書きをしてはアップするという羞恥プレイ(←プレイ言うな)にいそしんでます。 いろいろと好意的なコメントを頂いてるせいで、すっかり真に受けたイタイ人になってはいるんですが、ふと自分の落書きを見ながら、そういや思いっきり富樫義博氏の影響を受けてるなあ・・・・・・と思い至りました。 え?受けてない? 一番最初に影響を受けたのは、ずばり安彦良和氏なんですが(直球ストレートのガンダム世代。とはいっても、ファーストガンダムはリアルタイムでちゃんと見てません。←どこが直球?)、その後高橋留美子さん等を経て、幽遊白書にどっぷり浸かって、幽白キャラばっか描いてました。 こんなんばっかり描いてた→ 安彦さんの影響なんかどこを探してもありゃしませんが、自分で言うのもなんですけど、幽白の影響は受けてると思いません? 話は変わって、高校野球! 広島代表の如水館は、残念ながら帝京に負けちゃいましたが、テレビ中継を見るたびに思うのは、あんま、キャッチャーって映んないよね。 いや、画面的には沢山映るけど、それってバッターを映してるんであってキャッチャーを映してるわけでなし。 今夏は、「おお振り」に嵌って高校野球を見るというミーハーな見方をしてるせいか、キャッチャーが気になるわけです(笑) 今日は準決勝ですね。日大山形が負けたのが残念ですが、どこも頑張れ! もう、いっそのこと4校全部優勝したらいいのに(←無茶言うな!) で、何の脈絡もなく落書きが続きますが、通勤用のバッグを漁ってたら出てきました。 研修中に描いた好青年風ネウロさん。 ↑仕事しろ! ところで、ちょっと質問されたんですが、自分、同人歴ってのは、ないとはいいませんが、たいしてありゃしません。 怖い者知らずっていうか身の程知らずだった中学2、3年から高校1年くらいにかけて、友人の同人誌に箸にも棒にも引っかからない数ページの漫画を2、3回描いたくらい。 (しかも、記憶を振り絞って思い出すに、その内の一つは「まかすこ」だったという(笑) 内容といえば、友人の趣味で先生×忍とかだったぞ?お、恐ろしい(((( ; ゚ Д ゚ )))ガクガクブルブル) そんな抹消したい過去を除けば、おとなしく授業中ノートの余白に落書きをする程度でした。大学半ばくらいからはそんなこともなくなり、ブログ始めるまでは全然描いてなかったし。 ちなみに、大方の友人達にはカミングアウトしてないので、皆、私がこんな風に嬉しげに落書きしてるってことは知りません。 うんうん、いいことだ(笑) というわけで、そろそろ出かけます。わーい、肉だ肉!☆(≧▽≦)☆!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る