読書とジャンプ

2006/08/20(日)21:12

惑星が9個→12個?

語りもの(50)

今更なニュースではあるんですが、 【<太陽系惑星>新たに3個 国際天文学連合が定義案公表】 ということはセーラー戦士も増えるってことですか? 増える(かもしれない)のは、2003 UB313、セレス、カロンだそうです。 でもこの3つの天体って、ガニメデより小さいんですよね。なんか不思議。 ガニメデは木星の衛星ですが、衛星で思い出すのがタイタン(土星の衛星)。 タイタンと言えば、鉄郎がコスモドラグーンを手に入れた場所ですね。って、そんなこた、どうでもいいですね。 木星、火星、土星、金星、水星の五惑星は、五行説の木火土金水から来てるんでしょうけど、第10惑星の2003 UB313って、和名はどうなるんでしょう? こうゆう楽しいスレもあるようです。 【今から10番目の惑星の名前を決めるスレ】 ところで、日記リンクさせていただいている19番の独り言の田中まさんが、視力回復手術を受けられたんですが、めっさ気になってます。コンタクトや眼鏡のいらない日々。う~ん、なんて魅力的! ふと空を見上げた時、裸眼で星を見ることができないのが無性に寂しくなる時があります。 でも、視力回復手術を受けたら、自分の目で星を見られるのかもしれない。 (まあ、いくらなんでも、カロンやセレスが見えるわきゃないんですが。) ただ問題は、手術費用が・・・・・・ない!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン いや、ないこともないこともないんですが、どっちかっていうとパソコンを買い換えたいというのが本音です(笑)←だって起動にめっちゃ時間がかかるんだよ! うう、でも両目の視力1.5ってのはかなり魅力的なんだよなあ・・・・・・ 視力回復手術に興味がおありの方は、是非、素敵サイトな19番の独り言へどうぞ♪ 拍手お返事(反転してます) 20日15時~ あんなディーノさんでも良かったでしょうか?(笑) なんか古いジャンプをいい加減処分しようと読みふけってしまったせいで、ムラムラと妄想が沸いてしまって・・・・・・・・・ あんな落書きでも素敵と言っていただいて感謝感謝です!☆(≧▽≦)☆!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る