何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ

2011/10/24(月)20:27

ST250Eで近隣を走る。

ST250E(81)

昨日のことです。 降水確率40%の予報でしたが、雲の予測を見ると、自分の住んでいる地域周辺は降らなさそうな様子。(さすが、東西に長い島根県!)  折角なので、走ることにしました。少しでも風に当たりたいのさ(W)  まずは、先日ご紹介した「うどん処おおだ」のある大田市へ。  書店で雑誌等をチェックし、単行本を購入してから国道9号線を西へ下ります。リアキャリアを外しての初めての走行。気分の問題かもしれませんが、軽快に走れている感じがします。 見た目も「素軽い」・・・これも又良し!!途中にある「和田珍味・本店」 で一休み。ここは、過去に国交省の「とるぱ」で全国一位のとった事がある様子。 看板でもアピール。 ふぐ味醂干、一夜干しなど魅力的な商品も多いです。(主として酒の肴かな。珍味屋さんだし。)一杯やりたい・・・   確かに海岸沿いでいい眺め。晴れていればヨカッタが・・・神島の「スサノオ伝説」については「コチラ」!    その後、国9を江津市に向かい、そこから国道261号線に乗って帰路へ。概ね100キロ弱。夕食前の腹ごなし程度ですが、走れてよかった。    先週のガス抜き&今週の活力補充でした。 ランキング参加中です。宜しければ「ポチ」をお願いいたします。OTL にほんブログ村   ・・・つづきます・・・雪で走れなくなる時期が刻一刻近づいています・・・ 【全国送料無料】初回限定特別価格初めてのお客様へ、和田珍味の「味」を知っていただきたい!... 価格:1,980円(税込、送料込)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る