カテゴリ:カテゴリ未分類
寝言日記です。
うちの子供達向けですので、基本的にはスルーで構いません。 12月13日(月) 夕食は仕事上の会食。 とても美味しくいただきました。 (メロンは1切れです。) 勉強に運動に頑張って、たまにこんな贅沢が出来るような大人になって下さいね。 (いつもこんな贅沢な物を食べている訳ではないからね。) 12月14日(火) 夕食は自宅でお好み焼き。 (最近火曜日はホットプレートの料理が多いなぁ。) 12月15日(水) 特になし。 12月16日(木) 寒い 夕方、散髪に行こうと思ったが寒いので止めた。 夕食はママ特製餃子。 (写真なし) 12月17日(金) 今日も寒い 夜は同業者の忘年会。 それまでの時間潰しにアメ横へ。 まだそんなに混んでいない様子。 忘年会は浅草のあるお寿司屋さんだが、最悪だった。 乾杯の後、最初の料理が出てくるまで約30分。 このペースで約3時間に料理数品。 しかも料理は少量でかつ貧弱。 お年を召した方々も不満タラタラ。 毎年ここで忘年会を開いているらしいが、今日の忘年会の後半の話題は「来年はどこのお店に変更するか」になってしまった。 こんな話題を大声で話しているのに店の人は何も反応しないからこんなもんなのでしょう 帰宅途中寄り道。 (結局食べ過ぎたぁ) 12月18日(土) 午前は仕事。 昼食は自宅でこーちゃんとじゅんくんとブリの照り焼きの調理実習。 美味しく出来ました。 (写真なし) 最近じゅんくんはブリにはまっています。 12月19日(日) 昼前に買い物に○葛○へ。 食料品を買った後、ママが衣料品の買い物をするため、こーちゃんとじゅんくんと一緒にゲーセンで時間潰し。 DBHの公式大会が開催されるため人々が集まっていました。 その中に懐かしい面々が… 久々に楽しい会話が出来ました。 DBHのエントリーも可能でしたが、1回もやったことがなくかつ大会を楽しみに来ている人たちのことを考えエントリーせず。 (一枚のカードすら持っていない者がエントリーすることは迷惑でしょ) 途中まで公式大会観戦しました。 こーちゃんとじゅんくんは特に目立った反応はありませんでした。 夕食は特売で買ったお肉ですき焼き。 寒くなってきたので、身体の温まるすき焼きは最高 壊れたと思っていたIH炊飯ジャーが、壊れていなかったと判明。 炊き上がりの好みにより、新しく買った方は二軍行きになってしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 24, 2010 10:04:16 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|