000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『毒茸』ブログ

『毒茸』ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Jun 21, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
茸(たけ)ちゃんです。

今回の原発事故で広い範囲で放射能汚染されてしまいましたが、今の時点で放出される放射線源の主たる物はセシウム137です。

事故後の段階ではヨウ素131が話題になっていましたが、半減期8.04日のこの核種は汚染直後と比べて約1万分の1まで減っており、放出する放射線量も同様に減っています。

一方セシウム137は半減期30.1年で汚染直後とほぼ変わらない量で存在し、放出する放射線量もほぼ変わりません。

現在、政府や地方自治体が測定している空間線量はγ(ガンマ)線に基づいています。

しかし、今回放射能汚染の主体となったヨウ素131もセシウム137も放出する放射線はγ線だけではありません。

ヨウ素131もセシウム137も共に起きる放射性壊変はβ崩壊でこの際β線を放出します。

そして崩壊後の大部分の核子がエネルギー的に高く不安定なため、γ線という放射線を放出することにより安定化します。

空間線量だけを考えるのであればγ線を主に測定すればよいのですが、放射能汚染された屋外で遊ぶ子供達の場合、放射能の付着や体内への取り込みを考慮する必要があり、β線の問題点が大きくなります。


『毒茸』は現在住んでいる地域での空間線量の高さについて、さほど気にしておりません。

子供も普通に外遊びさせています。

しかし、内部被曝については少々心配しています。

子供達が泥んこになって遊んでも大丈夫かは、十分に解明されていない現状では少々神経質になっても仕方がないとも思っています。




---------------------------------------------------

放射線測定値

平成23年6月21日(火)

星『毒茸』自宅星
(10階室内・昨夜~起床時の平均値)

0.131μSv/時


星東京都台東区星
(5階室内・約9.5時間)

0.145μSv/時






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 26, 2011 02:53:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

『毒茸』

『毒茸』

Comments

のりぴち@ Re:大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ウルトラ10勇士集結編 情報(20150305) お久しぶりです(^^; ウルトラマンもとう…
もっち@ Re:大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ウルトラ10勇士集結編 情報(20150305)(03/05) こんばんは♪久しぶりです Yパパさんから連…
ちょーかー8@ Re:勇者ヨシヒコと魔王の城(8/23)(08/23) ご無沙汰しております。 我が家も「ヨ…
『毒茸』@ Re:ブログ、再開します。(2011/6/16)(06/16) ◆ふくちゃん9084さんへ◆ こんばんは。 …

Favorite Blog

ポケモンはじめまし… †もっち†さん
Yパパのお部屋 Yパパ1965さん
きらりん HOUSE ふくちゃん9084さん
スラジェネ武勇伝 スラジェネさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X