閲覧総数 28
2022.05.18
|
全192件 (192件中 1-10件目) 木工
2020.08.29
2020.08.28
カテゴリ:木工
切りだした真鍮パーツをハンダ付けしました。
![]() 金ヤスリで角を落としてから、耐水ペーパーをかけます。 ![]()
Last updated
2020.08.28 20:56:18
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.27
カテゴリ:木工
木馬用の鎧を真鍮板で作ります。
型紙を作り、真鍮板から切り出します。 切り出すのに使うのは、直線切りと曲線切りの金ばさみです。 ![]()
Last updated
2020.08.27 20:59:37
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.26
2020.08.25
2020.08.24
2020.08.23
カテゴリ:木工
そり部にサンドペーパーをかけてから、水性着色剤を筆塗りしました。
![]() 木馬の角を削り落として、丸くします。 ![]()
Last updated
2020.08.23 20:23:54
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.22
カテゴリ:木工
木馬のそり部にサンドペーパーかけて、出っ張りを修正します。
![]() 細かな隙間にコクソを充填していきます。 コクソはご飯粒とヒノキの粉をよく練り、水分調整してパテ状にしたものです。 ![]()
Last updated
2020.08.22 20:46:03
コメント(0) | コメントを書く
2020.08.21
このブログでよく読まれている記事
全192件 (192件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|