虫入りコパルを磨く その1
虫入りコパルを入手しました。説明書きには、「産地 マダガスカル 約2万~100万年前の天然樹脂化石でこれより古いと樹脂成分が抜け琥珀になります。」とあります。これはまだ若いので、琥珀ではないようですが、虫を見るだけで充分です。肉眼で中の虫を見ることはできるのですが、表面が凸凹しているので見えにくくなってます。これを耐水ペーパーの700番から始めて、2000番まで研いでから、磨いて見えやすくしようと思います。小さなハエのような虫が、よく見えるようになりました。左下には、まだ磨いてませんがアリが見えています。