閲覧総数 12037
Apr 21, 2021
|
全749件 (749件中 1-10件目) グルメ
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、おでんを食べに行きました。
小田原おでん本店で、牛すじ煮込みうどんランチを食べました。 おバンザイとおでんがでてきました。 おでんは、5点選べるようになっています。 おでんは、いか天、小田原なると、イカ墨つみれ、五目ウインナー、 厚揚げの5点にしました。 おでんは、意外とあっさりとしていました。 練り物が味がよかったです。 牛すじ煮込みうどんは、牛すじがいっぱいのってます。 牛すじの旨味がうどんにあって美味しかったです。 牛すじが結構味が濃かったです。 デザートにアイスがつきました。 梅あんがかかって梅の味でアイスも美味しいです。
Last updated
Apr 18, 2021 04:31:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 11, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、道の駅山北へ行きました。
不老そば(やまめの天ぷらそば)を食べようと思ったのですが、 時間が遅かったせいか売り切れでした。 なので、きのこそばを食べました。 いろいろなキノコがのっていて良かったです。 今度は、不老そばを食べに行きたいです。
Last updated
Apr 11, 2021 03:33:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 10, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、うなぎを食べに行きました。
たまにはうまいものを食べようと、うなぎにしました。 京家で、上うな重をいただきました。 うなぎのまわりは、香ばしくカリッと焼き上げられていて、 中はふんわり柔らかくなっています。 うなぎの脂がのって美味いです。 たれも少し甘めで美味かったです。 今日は、奮発してうなぎを食べたが、 とても美味しくて満足しました。
Last updated
Apr 10, 2021 02:09:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 4, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、ゆで太郎に行きました。
マシマシ肉野菜そばの麺大盛りを食べました。 白菜、もやし、人参など野菜が多いです。 野菜が熱々で、食べるのが大変でした。 一日分の野菜が取れるらいいです。 とってもいいことです。 麺が細く白いです。 つゆが少し甘めでした。
Last updated
Apr 4, 2021 02:21:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 3, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
小田原城を見た後、お昼を食べました。
ミナカ小田原のあじ家でん助へ行きました。 11時半前にいったのですが、席が一杯で待たされました。 続々とお昼時なので、お客さんが来ていました。 水槽の前の席で、水槽の中では、鯵が泳いでいました。 この泳いでいる鯵をこれから食べると思うと複雑な気持ちでした。 鯵の中に、鯖と真鯛も混じっていました。 でん助定食をいただきました。 でん助定食は、アジフライとお刺身が一緒になった定食です。 まず、お刺身が届きました。 お刺身は、マグロ、タコ、サーモン、ハマチ、タイそして、鯵のたたきの 6種類でした。 マグロやハマチの刺身はどれも美味しかったです。 鯵の戦いが脂がのってとくに美味しかったです。 アジフライは、表面サクサク、中ふんわりで食感が良く、 そして、味がよかったです。 タルタルソースや、胡麻ソースで美味しくいただきました。 食後、ミナカ小田原の14階の足湯へ行きました。 足湯は、行ったときは満席でしたが、少し待って足湯に浸かれました。 足湯から。小田原城や相模湾が一望できました。 伊豆半島や三浦半島も見れました。 14階と高いので、小田原城を下に見えました。 足湯に浸かり、その後帰路につきました。 小田原城の桜は、満開過ぎて、散り始めていました。 ギリギリで花見が楽しめました。
Last updated
Apr 3, 2021 03:09:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 28, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、御刺身を食べました。
小田原みなと食堂で、地魚フライと刺身定食をいただきました。 お刺身が3種類と、地魚フライが3切れです。 フライは、白身魚でふっくら揚がっていて、美味しいです。 お刺身が、マグロなどでマグロが味がしっかりしていて美味しかったです。 他の刺身も美味しいです。 刺身の切り方も大ぶりでいいです。 まだまだ、他にも海鮮丼、大海老天丼、アジフライ定食など 食べたいメニューがいっぱいです。 また、食べに行きたいです。 お昼を食べ、籠清で小田原ロールチーズを食べました。 チーズの入ったすり身をパンで巻いて揚げてあります。 パンがカリッとしていて、中のすり身にチーズの味がいいです。 #「いつでも、どこでも、ともに戦う」ために ベルマーレフットサルのクラウドファンディングの申し込みのブースが あったので、クラウドファンディングしてきました。 オリジナルマフラータオルコース5000円の応援をしました。 去年は、コロナ禍でフットサル見に行けなかったので、 今年は行きたいです。 頑張れ、ベルマーレフットサルチーム!!
Last updated
Mar 28, 2021 04:08:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 21, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、すき家へ行きました。
ミニのオム牛丼のランチセットを食べました。 オム牛丼に生卵をかけました。 オムレツに生卵と玉子の渋滞でした。 オムレツの味が生卵に消されました。 オム牛丼に、生卵はかけない方がよかった。 生卵だげ別で食べればよかった。
Last updated
Mar 21, 2021 02:30:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 14, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、リンガーハットへ行きました。
期間限定のとくちゃんぽんグリーンアスパラを食べました。 ちゃんぽんの上に、緑が鮮やかアスパラガスがのってます。 アスパラガスが多くのっていてうれしいです。 アスパラのほかにも、野菜が多くていいです。 キャベツやもやしなどシャキシャキでいい食感です。 スープが白いです。 スープは、とんこつ豆乳スープでした。 スープは、まろやかでおいしいです。 麺が太くてツルツルして美味しかったです。
Last updated
Mar 14, 2021 02:39:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 7, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、道の駅南足柄のふるさとゴハン食堂で食べました。
相州牛ローストビーフラーメンをいただきました。 大きなローストビーフが1枚どんとのってます。 丼からはみ出るくらいの大きなローストビーフです。 ローストビーフが、柔らかく肉の旨味と脂の甘さがあっておいしいです。 麺もツルツルしていて、美味しかったです。
Last updated
Mar 7, 2021 02:43:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 6, 2021
テーマ:楽天写真館(345845)
カテゴリ:グルメ
今日のお昼は、おそばを食べました。
そじ坊で季節の野菜天ぷらそばをいただきました。 天ぷらと温かいそばが別なので、天ぷらがサクサクで食べれます。 そばの汁に入れて食べても美味しいかったです。 天ぷらが、筍やアスパラガスなど春の野菜も揚げてあって、 熱々サクサクでおいしいです。 そばも美味しく、汁が薄味でよかったです。
Last updated
Mar 6, 2021 04:55:20 PM
コメント(0) | コメントを書く 全749件 (749件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|