閲覧総数 45
Apr 18, 2021
|
全168件 (168件中 1-10件目) マラソン大会
カテゴリ:マラソン大会
10月31日開催の横浜マラソン2021にエントリーした。
フルマラソンとオンラインマラソンがあるが、 フルマラソンにエントリーした。 新型コロナで中止されないことを望みます。 参加者が多いと抽選になるだろう、 抽選当選すればいいな。 それにしても、参加料23000円とは、何と高いことか・・・
Last updated
Apr 7, 2021 09:10:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 11, 2020
カテゴリ:マラソン大会
来年の2月28日に開催予定の湘南国際マラソンが、昨日中止と決まった。
COVID-19の感染者が増加しており、これから寒く乾燥する季節は、 ウイルスの感染拡大が懸念される季節となってきます。 さらなる、感染拡大が予想される中、中止の判断は妥当でしょう。 早めの開催中止で、参加費が返還されるのはよかったです。 この冬もマラソンを走らないで終わりそうです。
Last updated
Dec 11, 2020 09:54:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 20, 2020
カテゴリ:マラソン大会
来年の2月28日(日)に開催が予定されている、
第15回湘南国際マラソンにエントリーしました。 フルマラソンのエントリーです。 今回は、新型コロナの影響で、フルマラソンのみとなっています。 新型コロナの感染状況によっては、距離の短縮や中止もあるそうです。 新型コロナの感染防止のため、参加者も少なくなっています。 昨日の夜の8時からエントリー開始だったのですが、 エントリーサイトにつながらず、1時間粘ったが繋がりませんでした。 夜中の11時に再度エントリーを試みましたが、繋がりません。 諦めて、今朝の5時に再度エントリーしてみるとようやっと繋がり、 無事エントリーできました。 今年の秋冬の大会は、これだけかなと思って、中止になっても仕方ない、 と思いながらエントリーしました。 とにかく、一つ目標ができました。 湘南国際マラソンに向け、徐々に走っていきたいです。
Last updated
Sep 20, 2020 03:56:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
May 8, 2020
カテゴリ:マラソン大会
11月1日に予定されていた、横浜マラソン2020が中止となった。
フルマラソンではなく、1/7フルマラソンにエントリーはしていましたが、 当落の発表前の中止のため、エントリー料の支払いもなかったので、 よかったですが、気持ち的には走る気持ちが下がります。 今年、来年のマラソンはすべて開催が難しそうですね。
Last updated
May 8, 2020 11:57:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
Apr 29, 2020
カテゴリ:マラソン大会
11月1日に行われる、横浜マラソンにエントリーした。
エントリー期限が4月30日までなので、ギリギリまで考えて、 1/7マラソンにエントリーしました。 新型コロナウイルスの感染症が終息しているか?再度感染が拡大しているか? そのため、大会が開催されるか、中止になるか分からないので、 今回はフルマラソンはやめにしました。 1/7マラソンにエントリーしました。 フルマラソンだと、1万7千円のエントリー料がかかるので、 中止になって、帰ってこないと困ります。 1/7マラソンだと、5千円のエントリー料なので、こちらにエントリーしました。
Last updated
Apr 29, 2020 10:57:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 31, 2020
カテゴリ:マラソン大会
6月21日(日)に予定されていた、第37回富里スイカロードレース大会の
中止が決定しました。 抽選結果発表前であったため、参加料の払い込みもしていなくて、良かったが、 6月の大会も中止とは、早めの決断でした。 もし、このまま、エントリー、参加料の支払いと進んだとしても。 新型コロナウイルスの感染の拡大が続いていて、このままいけば、 6月初めころ中止となってしまうでしょう。 それで参加料の返金無しとなると、いろいろ問題になりそうでした。 抽選結果がでて、当選していたら、行こうと思っていました。 イベントの自粛や中止が続いていて、気が滅入ってきます。 ゴールデンウイークのイベントもだいぶ中止となってきました。 当面は他人と接触しないようなことで、元気にやっていきたいものです。 そして、11月1日(日)に行われる、横浜マラソン2020の エントリーが、明日4月1日から始まります。 11月になれば、新型コロナウイルスの感染も下火になっているでしょうか?? 参加料が1万6千円と高額なので、中止になると大変困ります。 なので4月30日までエントリーできるので、ギリギリまで考えましょう。
Last updated
Mar 31, 2020 08:10:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
Mar 11, 2020
カテゴリ:マラソン大会
3月29日に行われる予定だった、30回記念湯河原温泉オレンジマラソンの
中止の手紙が届いた。 今年は、3レース全部中止です。 残念です。
Last updated
Mar 11, 2020 07:16:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 29, 2020
テーマ:楽天写真館(345815)
カテゴリ:マラソン大会
3月8日に行われる予定だった、小田原尊徳マラソンが中止になり、
その小田原尊徳マラソンの大会プログラムなどが送られてきた。 入っていたのはプログラム、参加記念品のポーチ、等です。 あとラッキー賞が当選していたそうで、コロナの湯の入浴券が 2枚ありました。 新型コロナウイルスのために、マラソン大会が中止になったのに、 コロナの湯の入浴券が当たるとは、思わなかった。 まあコロナウイルスとコロナの湯は関係ないので、 温泉に入ってのんびりしてきたいです。
Last updated
Feb 29, 2020 05:07:02 PM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 20, 2020
カテゴリ:マラソン大会
3月8日に行われる予定だった、小田原尊徳マラソンの
中止が決定した。 また、新型コロナウイルスの感染の広がりのため、 中止となってしまった。 小田原尊徳マラソンの中止は、2011年の東日本大震災以来かな。 なんか調子が狂うな。 そして、追浜マラソンの中止のはがきが今日届いた。 2~3日前に中止が決まったら、もう中止のはがきが届くとは。 驚きの早さだった。 今度の日曜日が、開催予定だったので、開催前に中止が 知らされないと困りますもんね。
Last updated
Feb 20, 2020 07:29:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 18, 2020
カテゴリ:マラソン大会
新型コロナウイルス感染症の対策のため、
追浜マラソン2020が中止になった。 残念です。 病気が原因で、マラソン大会の中止は初めての経験です。 参加賞は、送付されるようだが、500円分の 追浜の商店街での、商品券です。 その500円分の商品券を使うため、 倍以上の交通費がかかる。 商品券を使うのは諦めましょう。
Last updated
Feb 18, 2020 08:46:51 PM
コメント(0) | コメントを書く 全168件 (168件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|