1279229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

誰も教えてくれない節句人形の豆知識!

誰も教えてくれない節句人形の豆知識!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つよ537924

つよ537924

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ことりの「おいしい… ことりのはなさん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
のんの@ Re:ぼんぼりの電球が切れたら(01/21) はじめてコメントいたします。 他社製の…
王島将春@ Re:人形供養「めぐり雛」「新(あらた)の鎧」のご案内(03/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
通りすがり@ Re:鎧、兜の頭の天辺の穴はなに?(02/18) 横から失礼します。この穴はもともと武士…
背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
2013年02月25日
XML
雛人形、五月人形、こいのぼりの吉浜人形神谷です。
もうすぐ3月3日雛祭り。
ひな祭りは、女の子の健やかな心身の健康を願う、
未来指向の「うれしい」行事です。
暦では4月12日になります。
世界中をみても、こういった未来指向の行事は珍しいです。
大切なこどもたちの未来の為、日本独自の雛まつり、節句行事を
しっかりと行なっていきましょう。
2003_r2_c2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月25日 09時14分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[3月3日上巳(桃)の節句,ひな祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.