e komo mai ♪

2007/08/24(金)12:06

身体測定に行ってきた!

ムスメ☆誕生~生後5ヶ月(50)

☆生後 84日目(12週目)☆ 先程、毎月、市で無料開催している就学前の乳幼児対象の身体測定に行ってきました。 今回で2回目。 前回は生後49日目に行ったので、約1ヶ月(35日)ぶりだったので、どの位大きくなったのか楽しみにしていました♪ 前回「どうせ混んでないだろう~」と思って行ったら、激混みだったので、今回は受付時間9時半前に行ってみました。 既に10名程の親子が来てて、もう測定やってた(^^; あっという間に順番が来て測定した所 体重 5,950g (前回より+740g) 身長 60.4cm(前回より+1.2cm) 前回発育曲線からはみ出した身長は、範囲内に治まりました(^^; 一緒に行ったバァバが「身長測るとき首が曲がって顎が上がってたから正確じゃないんじゃないの?」と。 もう1度測り直して貰いたい所でしたが、混んでるので我がまま言わず帰ってきました(^^; 体重は思ったより増えてなかったかな。 2ヶ月に入ってからそれ程ミルクを要求しなくなったムスメ。 それまでは「おデブになるんじゃないか!?」って心配する位「ミルクくれ!足らねェ~~~!」とVIVA☆ミルクだったムスメですが、最近はあまり要求しなくなりました。 本に「ミルク(おっぱい)の量が減る」「自分で調整し始める」みたいな事が書いてあったので、あまり気にしてないんですけど、どうなんだろう・・・ ミルク(明治ほほ○み)の缶には基準体重5.8kg=1日の授乳目安量840~960って書いてあるけど、ムスメの場合、1日のトータルで650cc前後。 未だに毎日授乳記録をつけてます(^^; 書かないと落ち着かなくって… 体重の増え方みると、35日間で1日に約21g増加中。 これってどうなのかしら? 大丈夫だと思うけど… そんなムスメ。 生後2ヶ月にして寝相悪すぎです_| ̄|○||| こちら10日前の生後74日目の寝相 朝起きてビックリと同時に「何でこんな事になってるの!?」と一人で大爆笑しながら暗闇の中、急いでパチリ まっすぐ寝せたはずが、約90度斜めになってるわ、枕元に置いてあったタオルに頭を突っ込むわ・・・ 豪快すぎる寝相… パパ似ですな 危険なので、枕元にあったぬいぐるみ達を撤去しました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る