e komo mai ♪

2008/07/11(金)16:36

卒乳☆バイバイ、ミルク!

ムスメ☆1歳0ヶ月~1歳5ヶ月(44)

☆1歳1ヶ月+10日目☆ I milkだったムスメ。 ミルクを卒業しました☆ 生まれてすぐに母乳の練習で顔をおっぱいにギュンギュン押し付けられたのが気に入らず、母乳断固拒否!になり殆ど吸わぬまま完ミで育ってきました。(思い出すだけで悲しくなるわ…。詳しい事は去年6月の日記を読んで下さい) 離乳食が進み、中期→後期になっても哺乳瓶を見ると『キャー』と絶叫し両手両足をバタバタさせて喜んでおりました。 11ヶ月に入った頃は、日中のミルクは止め、夕方私が迎えに行くまでお腹が空くだろうと17時頃実家のお店で150cc飲ませ、夕飯を食べ、その後お風呂上りに150cc飲ませていたのですが、保育所で先生や月に1度来る看護士さんに『もう食事で十分栄養が摂れているんだから、ミルクは辞めた方がいい』と言われたので、夕方のミルクを止めました。 入浴後のミルクも一緒に止めようと思ったのですが、お風呂上りに居間に抱っこしてくると、キョロキョロとミルクを探すムスメ。 毎日哺乳瓶を置いておく場所を変えていたので、一生懸命探すんです(^^; バァバと「1歳になるまではいいよね」と相談しそのまま入浴後のミルクも続けていたのですが、1歳になっても止められず… 入浴後、ミルクがないと大号泣なんです… 麦茶をやっても「これっじゃない!」と泣いて拒否。 すごい泣き方… 仕方なく作ると「キャー」と喜ぶ姿を見るとなかなか止める事ができませんでした。 まだ止めれていないと知った先生。 「このまま続けちゃうと、きっと泣けばもらえるって学習しちゃうからもうそろそろ本当に止めた方がいいかもねぇ。保育所ではお友達が飲んでいるのを見ても飲みたがらないし、こないだ朝早く預かった時にお腹が空いているようでしたら飲ませてください。って言われたので飲ませようとしたんだけど、私はミルクは飲まないのよ!って感じで拒否したから大丈夫だと思いますよ」と言われました。 バァバが仕入れで東京に行くので、私の出勤時間に合わせていつもより2時間早く保育所に行った日、いつもより朝食の時間が早かったためあまり食べずに登園しました。 お腹が空くだろう…と思いミルクをお願いしたのですが、どうやら拒否した模様。 よし!お風呂上りもミルクをやらないぞ!!と決意した途端、先月末~39.5度以上の発熱の為、食欲がなかったので、ご飯の代わりに薄めたミルクを飲ませる日々。 先週末、やっと熱も下がり、体調がもどったので入浴後のミルクを止めました。 1日目は麦茶に怒り、泣いたものの、「ココは心を鬼にするしかないッ!」と思い、なだめながら、気を紛らわせながら何とか成功。 2日目は麦茶をすんなり飲むようになり、3日目・4日目・・・あれよあれよといつの間にかミルクを卒業させる事が出来ました☆ 時々、ミルクを置いていた場所を指差し「ウー、ウー」と飲みたそうな仕草をするのですが、ハイハインなどで誤魔化しております。 久々に哺乳瓶を見つけたらまた全身を震わせ喜ぶんだろうな~(^^; バイバイミルク! そんな中、明治乳業さんからオリジナル絵本が届きました                  明治乳業のミルクやBFに付いていた応募券を集めて抽選でもらえる名前・生年月日・出生体重が記入されている絵本です 確か3月末が締め切り日で、「あ。明日までの消印有効だ。どうせ当たらないだろう~。出すだけだしておくか~」と半ばどうでもいいや!って感じで締め切り日当日に応募しました(^^; 内容を少し… まんげつの よるのことです。 ○○○ちゃんのママとパパは おつきさまが あんまりきれいなので おさんぽに でかけました。 ふたりは こうえんのベンチに すわって しばらくおつきさまを ながめていました。 ふしぎなことが おこりました。 おつきさまのひかりが だんだんつよくなり まわりの ほしたちも いっそう かがやきはじめました。 「おめでとう あなたたちに 10っかげつご ○○○ちゃんという とってもかわいい あかちゃんが うまれますよ。」 とつぜん おつきさまがふたりにはなしかけ すーっと くもにかくれて しまいました。 ・・・中略・・・ 「よくがんばりましたね。 いよいよ あした 3692gの げんきな あかちゃんが うまれますよ。 あなたがたの たいせつな たからもの ○○○ちゃんに あえるんですよ」 と おつきさまが かおを だしました。 まわりの ほしたちも 「おめでとう。がんばってね」 と ちかちか かがやきました。 おおきな ながれぼしも やってきて 「ママさん がんばるんだよー」 2007年6月1日 こうして ○○○ちゃんは ママとパパのもとへ やってきたのです。 ふたりなたいせつな たからものとして・・・。 ○○○ちゃんは おおきなしあわせを はこんできて くれました。 ママとパパは おつきさまや ほしたちや ふくろうや ねこや まわりのみんなに ありがとうと いいました。 そして もちろん ○○○ちゃんに 「うまれてきてくれて ありがとう」 と いいました。 いや~。とっても感動しちゃう内容でした ベビ待ちしてやっと授かったムスメ… お月様に何度「早く赤ちゃんができますように」とお願いした事か… 3冊選べるんだけど、お月様の絵が表紙に描いてあった本を選びました♪ 明治ほほえみ850g 【代引手数料無料】【3000円以上送料無料】 4902705100510 明治ステップ850g 【代引手数料無料】【3000円以上送料無料】 4902705100527

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る