今日も明日も

2009/08/03(月)15:11

アンズジャム

料理(7)

店頭に並ぶ時期が短いので 気を付けていないと買いそびれる事の有る杏子。 今年は安く買えなかったのが残念だけど、 4パック購入して、作りました 【材料】 杏子・・・・・・・・・・・4パック(皮を剥いて種をはずした状態で1.5キロ) グラニュー糖・・・・600g(果実の約4割) レモン・・・・・・・・・・1個 白ワイン・・・・・・・・50ml 杏子は皮を剥き、縦半分に包丁で筋を入れて種をはずす。 レモンを絞り変色を防ぐために杏子に満遍なくまぶす。 グラニュー糖を全体にまぶして、1時間ほど置く。 1時間もすると水分が出てくる。中火の強火で 焦がさないようにヘラでかき混ぜながら煮詰める。 20分程でヘラでかき混ぜた時になべ底が見えるようになったら 白ワインを加えて、アルコール分を飛ばしたら出来上がり。 出来上がり ※八百屋のおじちゃんに 巨峰を安くして貰ったので、ジャムにしたら 甘くて、甘くて・・・   さて、何に使いましょうか 砂糖の分量は、果実の40%が基本、 葡萄の皮を煮詰めると濃い色のジャムになりますが、 無農薬以外は皮は使いません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る