101800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「名犬どん」危機一髪

「名犬どん」危機一髪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

どん517

どん517

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

Sep 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝も6時半に目が覚めた。
時差があるから、日本なら8時半だ。
散歩の時間をとっくに過ぎている。
 
0922-1
きょうも暑くなりそうだ。
バンコクに来ると、ほとんど靴をはかない。
 
0922-2
しかし、今回持参したゴム草履の調子がよくない。
右のゴムがめくれるのだ。
4年ぐらい前に、フィリピンのカタンドゥアネス島で買ったもの。
捨てて帰るかな。
 
0920-2
8時に朝食。
外のテーブルはタバコが吸える。
 
0922-3
海外出張には、しょう油は必需品だ。
やっぱ、卵にはしょう油でしょ!
 
0919-1
どんも、ちゃんと朝ゴハンを食べたかな。
 
0919-2
明日は帰るからな。
朝7時半の飛行機だ。
5時半には飛行場に着かなくてはならない。
5時にはホテルを出発だ。
チェックアウトを考えると、4時起きだ。
大丈夫かな? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 22, 2006 11:42:01 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


およよよよ。   ゆうこ さん
タイにいってらしたんですね!!
って、、遅い。。。ごめんなさい。
にしてもタイから更新できるなんて~。
やっぱすごいことですよね。
にしても心配していましたが、町は
そんなに騒然としてないみたいで、、よかった。
なんだか最後のどんちゃんいつもと
ちがう表情ですね。パパがいないからかしら? (Sep 22, 2006 12:33:35 PM)

Re:再びバンコクから名犬へ(09/22)   mar さん
え~!卵にはソースっすよ。それか塩コショウ。
これは意見がかなり分かれますよねー。
私も飛行機に乗る予定です。
11時間50分のフライト予定。台風大丈夫か心配です。 (Sep 22, 2006 03:03:36 PM)

To ゆうこ(むーたんママ)さん   どん's 親父 さん
本当に便利な世の中になりましたよね。
バンコクは平和ですよ、日本のニュースが大げさなのかもしれません。
どんの写真は、出発日の朝に撮った写真です。
ちょっと、ズルしちまいました。
(Sep 22, 2006 03:53:49 PM)

To marさん   どん's 親父 さん
ソース派VSしょう油派…生卵には、ソースは入れないですよね?
久々の帰国ですね、らく&なるちゃんとのしばしのお別れ、つらそうです。 (Sep 22, 2006 04:00:59 PM)

Re:再びバンコクから名犬へ(09/22)   **yoppy** さん
卵には、しょうゆしょうゆ!(話に乗った)

・・・・・では

追伸:どんちゃんの為に、早起き、頑張ってください!
(Sep 22, 2006 04:04:33 PM)

To **yoppy**さん   どん's 親父 さん
まずい食べ物も、しょう油をかければなんとかなると思いこんでいます。海外ロケにしょう油を忘れたADは、うたれまくるんですよ。

そろそろ涼しくなると思うので、散歩の時間を少し遅らせようかと考えている今日この頃です。 (Sep 22, 2006 06:41:01 PM)

Re:再びバンコクから名犬へ   白柴まりまり さん
私も卵は醤油で。たまに、ポン酢。昆布茶。お好みはソースですけど。あ・とんかつは、梅や大根おろしです。そうですね。朝の散歩。少し、暖かくなってからにすると、楽になりました。 (Sep 23, 2006 10:08:07 AM)

Re:再びバンコクから名犬へ(09/22)   れいんぼーまま さん
もう帰国されたんでしょうね。ねねさま&どんちゃん喜んだでしょ?(どんちゃんだけか???)
新しい会社になってからすぐの海外出張お疲れさまでした。こんどはどんな企画なのでしょうか?

卵焼きにはしょうゆでしょう!!
ケチャップでもOK!! オイオイ^_^;
(ってか、生や半熟は気持ちわるくてたべられないワタシ・・・。)
テロ対策が厳しいようですが、しょうゆなどの液体ものは持っていっても税関で引っかからないのかしらん?
(Sep 24, 2006 06:30:22 AM)

To 白芝まりまりさん   どん's 親父 さん
今朝から散歩の時間を少し遅くしました。
よって、ゴハンの時間も少し遅くなりました。
ようやく、ゴールデン・シーズンですね。

とんかつはソースですが、アジフライは醤油です。
(Sep 24, 2006 08:24:09 AM)

To れいんぼーままさん   どん's 親父 さん
お久しぶりです。
およそ1年半ぶりに飛行機に乗りましたが、驚きました。4泊5日なので、全部の荷物を機内持ち込みにしたのですが、全ての液体はNGだったのですよ。
シャンプーもジェルも歯磨き粉もです。
基本的には、見つかったら没収なので、シャンプーは捨てましたが、醤油はバッグの奥にしまっておきました。セーフだったのです。 (Sep 24, 2006 08:30:58 AM)


© Rakuten Group, Inc.