えんがわで ひなたぼっこ!

2013/04/07(日)13:04

喉もと過ぎても・・・

四文字熟語(17)

3年前に、下に記したようなブログを書いた。 「やっぱりな~~」と、昨今の社会事情を慮るに、納得納得! 当然もっと以前からの流れだろうけど、 こんな世の中になるべくしてなったんだ。ナニも変わらなかった・・・ 働きたくても働けない世の中。 非正規労働者。派遣村。昔には、無かった単語・・・ 最早、現政権には一切ナニも期待はしない!! 世直し!!        (2006年1月某日) 次から次へと毎日様々な事件が持ち上がる。 毎朝、ニュースをTVで見て気持ちが暗くなる。 人間が人間である限り 本当の悪も 本当の善も ない。 あるのは 「 混沌 」 のみ。 先日新橋の街で取材を受けていたおじさん達。多分同世代。(-_-;) 「ホリエモンのようにパソコンだけで金稼ぎするのは良くない。」って。 前ばかり見続けて、齷齪アクセク働きづめに走って来た世代。 曰く 「汗をかいて、身体を使って稼がにゃ~イカン!」 それも一理ある。  が・・・。 後ろも振り返らず、目の前の仕事にだけ心を奪われ、 高度成長を目指した世代。(-_-;) あげくが、不況のあおりで会社が倒産したり、リストラ。 中には、熟年離婚・・ 額に汗して働き続けたゴールが、ここかヨ! 高度成長期、日本人の貯蓄率は世界一だった。 いまや預金利息より、手数料の方がはるかに高いじゃん。(ーー゛) 銀行に貯めておいたって、目減りするばかり。 安定度ナンバー・ワンの公務員だって、 民営化とかいって体のいい合理化で不安定極まりない。 当てにしていた年金はどうするネン?  ( 一一) 高齢化はイヤがオウでも進んで行くネン。  (;一_一) 濡れ手に粟状態で大金持ちになった若モンに一抹妬みながら 牢屋に入れられて、「ざまーみろ!」ですかね~? ホリエモンを、法を犯したことは非難しても 支持している若い人たちがいる現実を、どう考えるか? 先がまるで見えない現在に、限りなく閉塞感を感じ 定職にもつかず、フリーターだとか、ニートだとか・・ お金に振り回されて生きて来た人達に 「世の中、お金ばかりじゃナイ!」なんて言われても、 全く説得力がない。 だからって、ホリエモンなんて嫌いです。 一切、肯定しません。 ライブ・ドアの株も興味ありません。 (;一_一) ここで、四文字熟語!   「 富 貴 浮 雲 」  「ふうきふうん」 (^_^;)フ~~ン!   「富貴は浮雲の如し」と読みます。 富や名誉や地位なんて、永遠に続くものじゃ~ナイ! 特に、不正な手段で手に入れた地位や財産は、 はかない浮雲みたいなもんだ!! って、意味。 お金なんか・・・  (ーー゛) 「 起きて半畳 寝て一畳 天下取っても二合半 」 人生に、生き甲斐や楽しみを見い出そう! だからって、 呪文をかけて、他人を騙しちゃ~いけません。 (;一_一) 無常を話したけど・・・ 世の中・・・・・・・やっぱり、無情かな。                                                          ・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る