えんがわで ひなたぼっこ!

2013/04/07(日)11:31

七・・・・・・

為になる話。(19)

・ 人間、好奇心とか興味を持つとか、 そう~いうことって、大事なんだヨ! いつもいつも与えられたことだけに拘って、振り回されているだけじゃ・・・ たとえ疑問や好奇心に、解決や解答があろうがなかろうが。 文句ばっかり言ってても、埒が明かない。 見て見ぬ振りで、すぐソッポを向いてしまうのも人生に味付けが足りない。  などと、説教じみたことを書いても、 ど~~でもいい! っちゃ~、どうでもいいわけで・・・(-_-;) 昨日の「7」では、 わたしが、 と思った部分は、 春の草とか、癖とか、難点とか。 その種類の代表選手を7つに絞り込んで、 しかもそれが最大公約数的な判断を下す ところが、 面白れェ~な~!! ってネ。 6つだって、8つだっていいわけよ。 それが「無くて六癖」とか「八福神」とかにしないのは、 やっぱり日本人の仏教的想像力のなせるワザではなかろうか・・! 「7」が、切りのいい数字だとは感じられない。 7にまつわる話を調べて探してくれた人がいるので、 ちょっと紹介、しようかい? これ! いろんなことが書いてあるけど、 「太陰暦。月の満ち欠けの周期・・云々 月の形は7日ごとにはっきりと形を変えます。 新月から14日経つと満月になり、次の新月まで約28日。」 これ、わたしもそんなところが大きい要素だと思っていたんヨ。 自然現象や季節の移ろいや、 身近なところに人生のヒントを得ていたはずだと・・・ 似たようなことを考える人がいたので、 ちょっと嬉しかった。 さて、ウドンでも食べに行ってくるか。 当然・・ 七味唐辛子!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る