えんがわで ひなたぼっこ!

2013/04/07(日)10:38

今宵、冷酒は「美少年」!

天文学(18)

むずかしい哲学概論に、 コメントを沢山ありがとう・・・・ (;一_一) 哲学的なコメントは、あんまりなかったけど。 お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、(^O^)/ この「えんがわ日記」の、フリーページのところに 『哲学の小径』って~~のがありますねん。 京都に行けない人は、こっちでちょいと気分転換してちょ~だいませ。 昨日は、七夕でした・・ネ。 彦ちゃんと、織姫ちゃんは 残念ながら関東地方の空では逢えなかったようです。 逢えば逢えたで 別れがつらい 逢わなきゃ逢わぬで 尚つらい ってネ!  ど~~よ! そこの倦怠期のア・ナ・タ!! (ー_ー)!! 彦星ちゃんは、牽牛ってェくらいなもんで、 牛を引っ張っているんです。 牛ったって、ただの牛じゃ~ない。 牛車だな。 牛車。( 一一)読めた??「ぎゅうしゃ」じゃ~ない!「ぎっしゃ」と読む。 織姫さんに年に一回逢うねん。  (^O^)/ルンルン・・ そりゃ嬉しいに違いない。 倦怠期のアナタとは、わけが違う。 「亭主元気で、留守がいい!!」なんて・・・ネ。 保険金掛けとけヨ、たんまり、3億円くらい・・ そういう話じゃなくて・・・・ 彦星君は、嬉しいのでおめかしするわけだ。 で、牛車も綺麗に洗うんです。 前の日に・・・(^。^)y-.。 そこで、 前日の7月6日に、降る雨を 「洗車雨」 と言う。 そうです。 今年も、7月6日は、雨でした・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る