2640038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年04月20日
XML
カテゴリ:終の棲家

petmove_logo.gif

地域別に編集されている里親探しのサポートサイトです
ペットショップへ行く前に是非こちらにお立ち寄り頂きたいと思います


誰しも犬や猫を手放そうと思って一緒に暮してきた訳ではない
のっぴきならない『事情』というやつに阻まれ 断腸の思いで手放す
せめて・・そうあって欲しい
といっても手放す事を肯定する訳ではない
何故そういう事態になるのか?
私には何度考えても理解が出来ずに居る・・・何年かかってもきっと私が理解し納得する日が訪れるとも思えないのではあるが とにかく四の五の言うより『小さな物言わぬ命』が救われる事だけを祈って『里親捜し』をしている人達である事には違いない

要らない→保健所→殺処分  このコースだけは何が何でも阻止しなければならない

一生を共に出来る事が本当は一番望ましく幸せである
しかしながら『小さな命』達は飼い主を選ぶことは出来ない
とんでもない奴にパートナーとして選択されてしまう事だってある

もう時効だろうから掲載するが・・
虐待され続けていた大型犬を夜中に飼い主が散歩と称して放したときに捕獲してかくまったボランティア団体があった
何度も飼い方を指導したり こういった飼い方では虐待になると警告したりもした
飼い主は聞く耳を持たなかった そこで計画を練って実行に移したと言う訳である
この行為を決して手放しで褒める訳にはいかないが ボランティアも『これ以上続いたら犬の命が危険に曝される』と判断した上での暴挙であった
この犬 事情を呑み込んだ上で里親を希望して下さった 都内のお家で可愛がられのんびり暮している

こんな『幸せ』もありなのだろうか?

未だに納得できない私なのである・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月20日 00時55分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[終の棲家] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.