2640896 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月04日
XML
カテゴリ:雑感
ひろしまドッグぱーくボランティア基金等返還請求裁判

次回第14回裁判

2009年2月6日(金)10:00~ 大阪地方裁判所808号法廷







愛護・・・
一言で言えば文字通り愛し護る事

動物達と共に暮らす事を決めたそれぞれが 不妊去勢手術をし 終生飼養を徹底すれば世に言う愛護団体なんてものは必要ないのである

飼う事のできない命を生み出し 遺棄する・・・
トーニャチャメリだちぇもそれに類する
ナイヤンは とても人懐っこく 人が大好きなので きっと飼われていただろうが1年未満で遺棄された
慢性の喘息は生来のものか 遺棄された生活状態が悲惨で酷い猫風邪を患い 片目を失った
口内炎 歯肉炎 耳まで酷い外耳炎・・・
これでもかというくらい病魔に襲われた状態での保護・・
幸いにしてエイズも白血病もマイナスだったが・・・
医療費がかかる猫は廃棄処分なのだろうか?

のらりんこはご承知の通り 地域猫脱落の生粋の野良猫の親子である
・・・でもこの部類か?
所謂学園猫という括りに入る


元々の野良猫というのも皆無ではないかもしれない
しかし この当たりの土地に初めッからの野良猫がいるわけはない

なぜならここは海だったから・・・
広大な埋め立ての行なわれた地である
したがって何処かの誰かが大昔に遺棄したか 放し飼いの猫が帰ることをやめたか・・・

長い歴史の中で 猫は繁殖を繰り返していったのだろう


犬もそうだった
この辺りの川縁に格好の隠れ家になる人里はなれた場所があった
かなり昔の話ではあるが 大型犬が群れを成して生活していた
これもあちらこちらで捨てられた犬達が三々五々と集結して群れとなったと思われる

さすがに今は住宅密集地となり野良犬の群れはなくなったが 野良猫は何処へ行っても出会う
シャトの散歩中だけでも 多い時は10にゃんほどすれ違う


捨てるのもヒトならば 保護するのもヒトなのである
地道にコツコツと命に向き合っている多くの個人や団体が 疑い深い目で見られたり 胡散臭いと思われたり・・・

愛護という名の下に命を救う人達
はたまた愛護に巣食うと揶揄される人達

信者と書いて けと読む
とまで言われた・・・


この裁判の結果がどう出るかは誰にも分らない
しかし レスキューといわれて即刻反応する事の恐ろしさは充分すぎるほどに伝播されたと思う

ごった返す中で何が真実で 何がデマなのかを判断するのは難しい
支援を受けたのであれば 逐一支援に対して状況を開示するのは当然の事と思われる
要らぬ誤解や邪推をされない為にも 公明正大に隠す所なく現状報告がなされればよいのである
勿論発表の段階でないものまで言えとは言わないが それならば関係者からのすっぱ抜きがない様十分に話し合う事が必要だろうと思う




全く別のレスキューでもなにやら一騒動あった模様である
人の数だけ意見も思いも考えもある
私の言い分が正しいとは思わないが 保護の苦労や煩わしさは充分経験してきたつもりである

人様のお力添えを頂くと言う事がどういうことであるかを忘れないレスキューであって欲しいと願うばかりである









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 22時46分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.