2640867 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年12月04日
XML
カテゴリ:動物愛護
にゃんとかして! 東京都大田区の解体現場に大量置き去りネコ
産経新聞 12月4日(水)12時58分配信



【以下転載】


20131204-00000540-san-000-3-view.jpg



東京都大田区大森西で、解体が決まったマンション敷地に多数の猫が集まり、区民から心配する声があがっている。
退去したマンション住民が置き去りにした猫に、付近の猫が合流し、一時は30匹ほどになったという。
近くに住む女性会社員が里親募集の看板を掲げて呼びかけ、20匹ほどに減少したが、解体工事が始まると散り散りになり、付近でゴミやフン害が発生することも懸念される。



 猫が集まっているのは、京浜急行の梅屋敷駅西口を線路沿いに大森町駅方面へ約100メートルほどの5階建てマンション横の敷地。
京急の高架工事に伴う立ち退きによるもので、9日からの解体工事に伴い、立ち入りできなくなる。

 女性会社員や近所の住民によると、全てのマンション住人が退去した9月下旬から空き地に猫が集まりだした。
マンションで10匹ほどの猫を飼育していた50代女性が猫を放置したまま連絡が取れなくなっているという。

 女性会社員を含め付近の愛猫家3人が全ての猫に去勢手術を施し、6匹の里親になったが、まだ20匹ほどは里親が見つかっていない。
現在は付近の猫が加わって、20匹ほどが通行人が置いたクッションの上で体を寄せ合い暖め合っている。

 近くに住む男性(70)は「今は通行人らが餌を与えているようだが、解体工事が始まり、集まる場所を失った猫たちは食べていけるだろうか。フン害やゴミ袋を破って散乱させることも心配だ」と案ずる。

 大田区保健所生活衛生課によると、動物愛護の観点から区では原則的に捕獲して殺処分することはしていない。
担当者は「里親を捜すボランティア団体の支援があると望ましい」としている。



【転載ここまで】



これは 由々しき問題ですにゃ・・・
引っ越し 年末・・・ゴミ同様に犬猫も置いていかれる時代
さてさて 名乗りを上げる愛護関係者は居るのだろうか?

話題になれば飛びつくのが常とは言え にゃんとも頭の痛い問題ではあろう
取り敢えず捕獲して センターにでも飼養場所を確保して貰えれば…とも思うが 預けたところで安心して問題から逃避するのも人の常・・・

遺棄して行った人がわかっているなら 『愛護法違反』でさっさと罰金を頂くなり 飼養義務を果たさせるなり方法はあるのではないだろうかと 
一般庶民にその権限はなくとも 動物遺棄は明らかに犯罪
おまわりさん! 出番ですよ!
ここらできっちり無責任飼い主を懲らしめて戴きたいものである
傍観者の無責任発言?

我が家にも 2ワン 捨てられてますが  何か?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月04日 21時14分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[動物愛護] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.