2640902 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年08月28日
XML
カテゴリ:報道
夏休みもあと少し…“マグロ”が完全復活!
日本テレビ系(NNN) 8月28日(金)14時25分配信



【以下転載】


東京・江戸川区の葛西臨海水族園のマグロ水槽が以前の姿に戻った。

 葛西臨海水族園のマグロ水槽では、魚の死が相次ぎ、一時はマグロ1匹になったため、今年6月、衝突防止のため黄色いテープを格子状に貼った上で再びマグロを入れていた。

 水族園では、魚たちの様子を見ながら徐々にテープをはがしていたが、28日から全てのテープが取り外された状態での展示再開となった。

 マグロを再び投入した後、大量死はおきていないことから、水族園は「テープの効果はあった」としている。現在、水槽では約100匹の魚たちの大回遊が楽しめる。



【転載ここまで】


ここは娘のお気に入り場所だった
どれほど足繁く通った事か・・・
夢の島の熱帯植物館
ディズニーランド

幼い頃は 休みと言えばこの辺り
近隣各動物園
しながわ水族館
サンシャイン水族館
東京タワーに水族館があったような・・・

今ではほとんど足を運ばなくなった場所もある


勇壮に泳ぎ回る魚達に癒されたが 魚は狭い所に閉じ込められた上に ジロジロ眺める人間の群れにうんざりしていた事だろうと思う

絶滅寸前までとなり 入場料も半額になった時期もあったとか
復活を喜べばいいのか 魚達の身になって あのまま・・・の方が良かったのか 悩めるところではある


しかし訪れる子供達の満面の笑顔とキラキラした瞳の輝きを見るにつけ 楽しませてくれている魚達に感謝の念さえ覚える


さて また固まらないうちにさっさと投稿しよう









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月28日 21時45分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[報道] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.