2638216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年10月31日
XML
カテゴリ:アンディ
皆様の温かいお気持ちで涙が止まらない譲渡会となりました。
2017/10/31(火) 午後 9:07
By アニマルプロテクションAnimal Protection神奈川


先日の茅ケ崎保健所の緊急譲渡会に関わった団体のブログである
人のボランティアでなくて、動物のボランティアと謳っている団体である
この譲渡会を心配して阻止しようという動きがあった
そこの団体や個人のブログの意見は尤もな事である

普段厳しい事を言っているアニプロが関わってこういう形になったこと自体が腑に落ちない私ではあるが 犬達の状態が良いとは言えないし性格や健康状態も全く把握されていない犬を連れ帰った後の苦労は並大抵ではない
全員が 犬との暮らしの達人であれば全く問題なく犬達は幸せに暮らせるであろうが 繁殖制限手術が行われていない状態からの引き上げであれば 妊娠している犬がいないとは言い切れない

その対応などもかなり気になっている
一般家庭の引き上げなのか パピーミルや悪徳ブリーダーからの引き上げなのか 詳細は 公表されていない

下記は懸念した方のブログ記事である

★ 神奈川県茅ヶ崎市保健所 保護犬バラまき譲渡会の様子
2017-10-31 06:40:04
By 〜麒麟・キリンレスキュー〜MACORINの保護活動〜



どちらも願うのは犬達の今後が幸せな暮らしである事に違いはない


一般家庭から飼育放棄されセンターに持ち込まれた 我が家のアンディ
家で良かった!他ならセンターに戻されたかも・・・
と思いながらの丸4年余り

手が付けられない悪癖・・・否 犬から言わせれば全くの自然な行為なのだろうが どうやったらこんな犬に育つのだろうとずっと考えながらの軌道修正
未だ発展途上のマルチーズであるが 本日は彼がこの世に誕生した 記念すべき日
2006年 10月31日 純真無垢の状態だった犬は 手に負えずに飼育放棄される6年間の元飼い主との生活を切り離され 我が家の一員になったのが2013年8月8日

上記の犬達も心身のケアを含め 新たに暮らす事になった人間達との生活が 素敵な毎日になるよう祈りたい
医療ケアだけでも時間も費用もかかる状態の犬達が居た事も事実
飼育放棄しない覚悟が全飼い主にあったであろうことを信じて・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月31日 23時18分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[アンディ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.